吉田篤弘さんの
『台所のラジオ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/04739a55d50d6bfcc039ff0be5102b12.jpg)
昔なじみのミルク・コーヒー、
台所のラジオと夜ふけのお茶漬け、
江戸の宵闇でいただくきつねうどん、
子供のころの思い出のビフテキ──。
滋味ふかく静かな温もりを胸に灯す12の美味しい物語。
読んでいた本を途中でやめてしまった後、
立ち直る(大げさ
)ためにはいつもは推理小説
でも、今回は大好きな吉田篤弘さんの小説
台所に置いてあるラジオからの
静かな話し声が少しのきっかけになり
ちょっと変わった人たちの
静かで温かいお話の世界に
安心してどっぷりと浸かる読書の時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/ee7ae1406b92896f104ce86c3b0da770.jpg)
火曜日、思いがけず、がっちり体調を崩しました
朝から調子は良くないと感じていたけれど
仕事で近くの事務所まで歩いて行ってからは
体に力が入らず、頭がぼんやりしていて、ふらふらする
午後からの打合せは、お願いして社長に一緒に行ってもらい
なんとかこなして、そのまま自宅に戻り熱を測ると38.5℃
仕事の電話などをベッドで受けながらも、ほぼ寝たきり状態
それでも、次の日の朝は微熱まで復活して、出社
夜は、ラッキーにも予約していた足つぼマッサージの日
先生は、わたしの足を見るなり「あらららら〜」と悲鳴
おもむろに症状をお話しして施術してもらうが…激痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
土曜日に熱い中LSDして、その後、飲みに行き
日曜日には、楽しくビアガーデンで暴飲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
が原因とみられる
楽しかったからって、何もかもが帳消しにはならないのだ
夏の湿気と暑さで体が弱っているのにの無理無体で
胃腸や十二指腸が悲鳴をあげ、機能を果たさない状態になっていたらしい
1時間、じっくり揉んでもらい、すっごくすっきり
それでも、昨日の休日は、体のだるさが取れずおとなしくしていた
いつまでも、若い体の記憶のままではいかんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は、無理せず、朝おきて少ししてから10kmのJog
暑いけれど、もう焦らずに、できる範囲で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/a27093cf08ac27c7a4dafbf0ab596ace.jpg)
中間地点の函館本線脇の公園は一服の休憩ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/ece55749e9efce541823cb5aaffdaf04.jpg)
紫陽花の花が綺麗だったな
明日のお墓まいりのために
お菓子を買いに札幌駅の方まで買い物に行って
スポーツ館や、デパートに寄ったら
ついつい衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/342fe63bb1e3c981cfcb74663bc835b1.jpg)
ランニングソックス、スポーツ羊羹、お財布
ここまでは予定内の買い物だったけど
お財布の横のお店にあったバッグに一目惚れ
サマーセール品でもないんだけど、
形と大きさと色が、ぼんやりと欲しかったものだったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
はぁ、やばいやばい、このままだと服とかも衝動買いしちゃうかもと
慌てて、お菓子を買って、帰ってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年のお盆休みは、11日の山の日からと、例年より早く始まったけど
16日から仕事なので、そんなに長いわけではないんだよね
それでも、まとまった連休は、気持ちがゆっくりできていいな
弟の初盆でもあるので、明日はお墓まいりに行ってきます
『台所のラジオ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/04739a55d50d6bfcc039ff0be5102b12.jpg)
昔なじみのミルク・コーヒー、
台所のラジオと夜ふけのお茶漬け、
江戸の宵闇でいただくきつねうどん、
子供のころの思い出のビフテキ──。
滋味ふかく静かな温もりを胸に灯す12の美味しい物語。
読んでいた本を途中でやめてしまった後、
立ち直る(大げさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今回は大好きな吉田篤弘さんの小説
台所に置いてあるラジオからの
静かな話し声が少しのきっかけになり
ちょっと変わった人たちの
静かで温かいお話の世界に
安心してどっぷりと浸かる読書の時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/ee7ae1406b92896f104ce86c3b0da770.jpg)
火曜日、思いがけず、がっちり体調を崩しました
朝から調子は良くないと感じていたけれど
仕事で近くの事務所まで歩いて行ってからは
体に力が入らず、頭がぼんやりしていて、ふらふらする
午後からの打合せは、お願いして社長に一緒に行ってもらい
なんとかこなして、そのまま自宅に戻り熱を測ると38.5℃
仕事の電話などをベッドで受けながらも、ほぼ寝たきり状態
それでも、次の日の朝は微熱まで復活して、出社
夜は、ラッキーにも予約していた足つぼマッサージの日
先生は、わたしの足を見るなり「あらららら〜」と悲鳴
おもむろに症状をお話しして施術してもらうが…激痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
土曜日に熱い中LSDして、その後、飲みに行き
日曜日には、楽しくビアガーデンで暴飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
楽しかったからって、何もかもが帳消しにはならないのだ
夏の湿気と暑さで体が弱っているのにの無理無体で
胃腸や十二指腸が悲鳴をあげ、機能を果たさない状態になっていたらしい
1時間、じっくり揉んでもらい、すっごくすっきり
それでも、昨日の休日は、体のだるさが取れずおとなしくしていた
いつまでも、若い体の記憶のままではいかんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は、無理せず、朝おきて少ししてから10kmのJog
暑いけれど、もう焦らずに、できる範囲で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/a27093cf08ac27c7a4dafbf0ab596ace.jpg)
中間地点の函館本線脇の公園は一服の休憩ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/ece55749e9efce541823cb5aaffdaf04.jpg)
紫陽花の花が綺麗だったな
明日のお墓まいりのために
お菓子を買いに札幌駅の方まで買い物に行って
スポーツ館や、デパートに寄ったら
ついつい衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/342fe63bb1e3c981cfcb74663bc835b1.jpg)
ランニングソックス、スポーツ羊羹、お財布
ここまでは予定内の買い物だったけど
お財布の横のお店にあったバッグに一目惚れ
サマーセール品でもないんだけど、
形と大きさと色が、ぼんやりと欲しかったものだったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
はぁ、やばいやばい、このままだと服とかも衝動買いしちゃうかもと
慌てて、お菓子を買って、帰ってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年のお盆休みは、11日の山の日からと、例年より早く始まったけど
16日から仕事なので、そんなに長いわけではないんだよね
それでも、まとまった連休は、気持ちがゆっくりできていいな
弟の初盆でもあるので、明日はお墓まいりに行ってきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます