心の旅立ち初日は…なかなかハードなものだった。
耳鳴りがするぐらいの怒りがあり、
…でも、ちょっと嬉しいことがあり…。
そういうことを乗り越えて、大人になるんだね。きっと。
ブログを開設して一週間を回想してみる。
…三日坊主にならずに済んだ、という安堵と共に
以下の感想を持った。
読み返してみると、自分の精神状態にムラがあることが判明した。
感情の起伏が、小豆相場の変動のようだ。
ここら辺、もう少し大人になりたい。
あと、皆様のコメントを読ませていただくと、いつも不思議な感覚に陥っていた。
それは喩えるなら、自分のお葬式。
死んだ私は棺桶に入れられて、あの小窓から弔問に来た人を見てる。
その時の心境を想像する。
…自分の死を受け入れられなくてパニック状態になりながらも、
生きているときになかなか会う機会に恵まれなかった友達や知り合いに
会えた喜びも感じるんだろうなと…。
コメントをくださる方は学生時代からの友達、親族、
お互い赤ん坊の時に公園デビューで知り合った幼馴染み、
社会人になってから知り合えた方もいる。
私は素晴らしい出会いに恵まれていると思う。
また、たまたまここにいらっしゃった見ず知らずの方とも
今後、別の何かの機会に会えるかもしれない。
お葬式はまだまだ先のことだけど、
ネット上で皆様と交流していると
一人一人のお顔をWindowsという名の小窓で拝見しているようで嬉しい。
文明の力、そして何よりも皆様の優しさに感謝です!
ここまで打っていたら、私のパジャマの裾を吉熊が引っ張りながら呟いた。
「ねぇねぇ、僕は…?」
吉熊、あなたは私の大切な大切な相棒だよ。
耳鳴りがするぐらいの怒りがあり、
…でも、ちょっと嬉しいことがあり…。
そういうことを乗り越えて、大人になるんだね。きっと。
ブログを開設して一週間を回想してみる。
…三日坊主にならずに済んだ、という安堵と共に
以下の感想を持った。
読み返してみると、自分の精神状態にムラがあることが判明した。
感情の起伏が、小豆相場の変動のようだ。
ここら辺、もう少し大人になりたい。
あと、皆様のコメントを読ませていただくと、いつも不思議な感覚に陥っていた。
それは喩えるなら、自分のお葬式。
死んだ私は棺桶に入れられて、あの小窓から弔問に来た人を見てる。
その時の心境を想像する。
…自分の死を受け入れられなくてパニック状態になりながらも、
生きているときになかなか会う機会に恵まれなかった友達や知り合いに
会えた喜びも感じるんだろうなと…。
コメントをくださる方は学生時代からの友達、親族、
お互い赤ん坊の時に公園デビューで知り合った幼馴染み、
社会人になってから知り合えた方もいる。
私は素晴らしい出会いに恵まれていると思う。
また、たまたまここにいらっしゃった見ず知らずの方とも
今後、別の何かの機会に会えるかもしれない。
お葬式はまだまだ先のことだけど、
ネット上で皆様と交流していると
一人一人のお顔をWindowsという名の小窓で拝見しているようで嬉しい。
文明の力、そして何よりも皆様の優しさに感謝です!
ここまで打っていたら、私のパジャマの裾を吉熊が引っ張りながら呟いた。
「ねぇねぇ、僕は…?」
吉熊、あなたは私の大切な大切な相棒だよ。