お昼に空いている電車に揺られて北上。
前の席には外国人のお父さんと娘さん(幼稚園生ぐらい)。
その子がつり革に掴まってずっと遊んでいた。
大宮駅から乗ってきたおばあちゃんに「危ないからよしましょう」と言われていた。
少しだけしょんぼりするその子にお父さんはiPadを渡した。
土呂駅に到着。
おばあちゃんは下車する前に「いい子にしていたから」と飴ちゃんを取り出して女の子に渡していた。
「ありがとう」とはにかみながら言う女の子。お父さんもにっこり。
東大宮駅で降りる際、私も同様にその子にチョコレートをあげた。
笑顔で手を振る女の子の表情が、車窓から降り注ぐ春の光のようにとても眩しかった。
今日は職場の先輩紳士が属している(劇)レインボウ城!さんの芝居を観にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/00fb01b76072349f483fa7eeafdd047f.jpg)
三本立て+落語。
『ビューティフルハーモニー チャリオッツ!』
音痴になったった歌手のお話。
笑いすぎて腹筋が本気で痛くなった。
劇中に出てくる6人兄弟の医者に診てもらわないと・・・!!!
ロビン姉妹がとてもキュートでかわいかった!
あと音楽プロデューサーのイライザさんが出てくるだけで笑えた。好き。
『イキイタコ!!ストロング0缶!!』
ショートコメディ。アップテンポでキレがあり、アルコール9%のチューハイを飲んだ時のような爽快感がたまらない。
占い師とお客の女子(新珠下駄代 あらたまげたよ)のお話で、観てて超励まされた。
9%の私(女子)、80%の占い師。あとの11パーセントは女子が想いを寄せている宅配会社の男子。
うーん、美しい。
『鮎の讃歌』
13年ほど前に観た「鯉の嵐」の続編とのこと。
なんとなく覚えている!
2006年06月11日 (劇)レインボウ城! 「鯉の嵐!」
今回は出所した女子七本刀のその後。
歌あり小ネタありの楽しい話だった。
愛って、あい(形容詞)にすると楽なんだぜ。←今日一番学んだこと。
「ビューティフルハーモニー チャリオッツ!」でロビン姉妹のジュディ役、「鮎の讃歌」のバンビーナ役を演じられた前野ハトゥーン姫とお写真を撮っていただき、ヒデキカンゲキ。顔、小さいっ!!
そしてDMにかわいいクマさんを描いてくださった茂木コーデリア姫と少し話せて、俺氏、うはうは。
皆さん、本当に美しくてパワフルで見惚れてしまう・・・。
今回も役者さんたちの熱量、半端なかった。
いつも通り、たくさん笑って、帰りの電車でじわじわくる内容だった。
ブラックジョークはあれども決して人を傷つけない、レインボウ城!さんが紡ぐ優しい世界が好きだ。
初めてこの劇団さんのお芝居を観たのは18年前。
当時、私は20代半ばだった・・・!
帰りに北浦和で下車。誕生日DMをいただいていたので肉の万世へ。ソロで誕生会を決行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/363ccf593f9bb5ec662af5cd4164e079.jpg)
特典はドリンク無料、コインチョコ、ポラロイドカメラで撮影、牛のオルゴール貸与!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/b7b1f3fa2acb19747b1f1b39ef62ef62.jpg)
ポラロイドカメラって超懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/1c1e8e540028eedcdacef843b4e58547.jpg)
今日は万世ハンバーグ180グラムを堪能した。肉汁とデミグラスソースのハーモニーが最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/e5590fc634cd0464bc9dd0dd50155a0e.jpg)
サラダとスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/e5f374057760885cdd7cfc1c108fa10d.jpg)
スープ皿の縁に、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/90fd78b4026f189e5bf63dd5f3ba8539.jpg)
住所が変わったので「mansei club ファミリー」の書類を書く。
年会費などが無料。誕生日やクリスマス前にDMをくれる。
卓上のペン、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/3142b191f33d308771617d1c28b0f085.jpg)
壁の額縁にも、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/64ded1196466c5c5940eb9aae8575dde.jpg)
吉熊、この牛さんが好きなんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/70680394a5129fff2b36a80d2cb7100a.jpg)
吉熊「うっしっしっ。バレたか・・・」
至る所、牛だらけ!気合が入っていてすごい。牛を極めている!
さて、明日からまたがんがろー!
一週間、泳ぎ切るぞ!!ぬぉぉぉぉぉぉ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
前の席には外国人のお父さんと娘さん(幼稚園生ぐらい)。
その子がつり革に掴まってずっと遊んでいた。
大宮駅から乗ってきたおばあちゃんに「危ないからよしましょう」と言われていた。
少しだけしょんぼりするその子にお父さんはiPadを渡した。
土呂駅に到着。
おばあちゃんは下車する前に「いい子にしていたから」と飴ちゃんを取り出して女の子に渡していた。
「ありがとう」とはにかみながら言う女の子。お父さんもにっこり。
東大宮駅で降りる際、私も同様にその子にチョコレートをあげた。
笑顔で手を振る女の子の表情が、車窓から降り注ぐ春の光のようにとても眩しかった。
今日は職場の先輩紳士が属している(劇)レインボウ城!さんの芝居を観にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/00fb01b76072349f483fa7eeafdd047f.jpg)
三本立て+落語。
『ビューティフルハーモニー チャリオッツ!』
音痴になったった歌手のお話。
笑いすぎて腹筋が本気で痛くなった。
劇中に出てくる6人兄弟の医者に診てもらわないと・・・!!!
ロビン姉妹がとてもキュートでかわいかった!
あと音楽プロデューサーのイライザさんが出てくるだけで笑えた。好き。
『イキイタコ!!ストロング0缶!!』
ショートコメディ。アップテンポでキレがあり、アルコール9%のチューハイを飲んだ時のような爽快感がたまらない。
占い師とお客の女子(新珠下駄代 あらたまげたよ)のお話で、観てて超励まされた。
9%の私(女子)、80%の占い師。あとの11パーセントは女子が想いを寄せている宅配会社の男子。
うーん、美しい。
『鮎の讃歌』
13年ほど前に観た「鯉の嵐」の続編とのこと。
なんとなく覚えている!
2006年06月11日 (劇)レインボウ城! 「鯉の嵐!」
今回は出所した女子七本刀のその後。
歌あり小ネタありの楽しい話だった。
愛って、あい(形容詞)にすると楽なんだぜ。←今日一番学んだこと。
「ビューティフルハーモニー チャリオッツ!」でロビン姉妹のジュディ役、「鮎の讃歌」のバンビーナ役を演じられた前野ハトゥーン姫とお写真を撮っていただき、ヒデキカンゲキ。顔、小さいっ!!
そしてDMにかわいいクマさんを描いてくださった茂木コーデリア姫と少し話せて、俺氏、うはうは。
皆さん、本当に美しくてパワフルで見惚れてしまう・・・。
今回も役者さんたちの熱量、半端なかった。
いつも通り、たくさん笑って、帰りの電車でじわじわくる内容だった。
ブラックジョークはあれども決して人を傷つけない、レインボウ城!さんが紡ぐ優しい世界が好きだ。
初めてこの劇団さんのお芝居を観たのは18年前。
当時、私は20代半ばだった・・・!
帰りに北浦和で下車。誕生日DMをいただいていたので肉の万世へ。ソロで誕生会を決行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/363ccf593f9bb5ec662af5cd4164e079.jpg)
特典はドリンク無料、コインチョコ、ポラロイドカメラで撮影、牛のオルゴール貸与!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/b7b1f3fa2acb19747b1f1b39ef62ef62.jpg)
ポラロイドカメラって超懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/1c1e8e540028eedcdacef843b4e58547.jpg)
今日は万世ハンバーグ180グラムを堪能した。肉汁とデミグラスソースのハーモニーが最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/e5590fc634cd0464bc9dd0dd50155a0e.jpg)
サラダとスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/e5f374057760885cdd7cfc1c108fa10d.jpg)
スープ皿の縁に、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/90fd78b4026f189e5bf63dd5f3ba8539.jpg)
住所が変わったので「mansei club ファミリー」の書類を書く。
年会費などが無料。誕生日やクリスマス前にDMをくれる。
卓上のペン、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/3142b191f33d308771617d1c28b0f085.jpg)
壁の額縁にも、牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/64ded1196466c5c5940eb9aae8575dde.jpg)
吉熊、この牛さんが好きなんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/70680394a5129fff2b36a80d2cb7100a.jpg)
吉熊「うっしっしっ。バレたか・・・」
至る所、牛だらけ!気合が入っていてすごい。牛を極めている!
さて、明日からまたがんがろー!
一週間、泳ぎ切るぞ!!ぬぉぉぉぉぉぉ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)