世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

12時間の休日

2020年06月27日 | Weblog
ブログを書き、「吉原炎上」を見た後(18年ぶり)、掃除して煙草吸ってコンビニご飯食べて一日が終わってしまった。
マンションを買って一年ちょっと。まったく料理をしないので、一度もガスコンロを使わなかった。
もう一生ガスを使わないことを確信。
正直、ここのスペースのために払った固定資産税を返してほしいぐらいの他人事スペース。
存在とか認めてないから。
しかも使ってないのに埃で汚れるし。
じゃあ、せめて物置にできないかとコンロカバーを買おうと採寸、Amazonで調べたら案外高くてびっくり。
もうこの他人事スペースにお金使いたくない!
ダイソーで板買ってガスコンロを封印っつーことで暫くは凌ごう。


凸凹しているから、物も置けやしない。
フラットな状態にしたら買ってきたバナナやらカップラーメンも置けて、今より私の役に立つだろう。
埃も防げるし。
風呂場で読むための本もここに置けるし。
そしたら今よりは少しは優しくガス台に接することができるかもしれない。ガスは使わないけどな。

大理石の玄関と床はお気に入り。
掃除しててもうっとりだし。
かわいいな~。


コンビニのごぼううどん、超絶美味。


そんなこんなで21時からドラマ鑑賞。
先週の「破獄」に引き続き、今夜は「天城越え」。

よみがえる伝説のドラマ

松本清張、ご本人も出ていた!
「砂の器」も「ゼロの焦点」もそうだけど、「なぜ人は犯罪を犯すのか」という心理が丁寧に描く作品はやはり松本清張がピカイチだと思う。
今日の放送も1時間半、微動だにせずの鑑賞となった。
面白かった。

さて、まだ起床してから12時間しか経っていないけど、もう頭がもうろうとしているので、お布団へ。
寝ようっと。


長くて濃い一日

2020年06月27日 | Weblog
6/26

株主総会で朝5時半起き。
ねっみー。
リポビタンDとキューピーコーワで眠気を飛ばす(ちょっとしたドーピング)。
総会は今年も恙なく終わり、ほっと安堵した。

今年はコロナのせいで株主総会の打ち上げは無し。
代わりに、上司がお弁当をご馳走してくださった。




超美味しくて秒で完食。
上司、あざーっす。



退社後は後輩女子Sちゃんと、待ちに待ったホルモン焼き♪
魅惑の濃厚接触。

お店は大繁盛のようで、満席。
店員さんもフル回転で忙しそうだった。


まずはビールで乾杯!うんめー!!!


タン3点盛り。昇天!!天国はここだ。


ホルモン3点盛り。

これ、いつも追加でもう一皿頼んじゃう。

おっぱい。



炎が火柱になると「マイムマイムベッサンソン」を歌いだす我々。


〆はチヂミ。


レモンサワーは2杯。


デザート代わりのガラナサワー。



網走好きなSちゃんは、先週のNHKドラマ「破獄」を見たらしい。
「ちょっとあれってBLっぽくなかった?」
と言ってて、ワロタ。
「あー、たしかに。『おめぇに会いに来た』な?」
「それな」

小学生のときに見たときはそう感じなかったんだけど。
私も先週見てうっすらと感じた。

また遊郭遊女への探求心がガチな彼女は、そのような史跡めぐりやセミナー受講もしているらしい。
推しの遊女がいる、線香あげに行くとか!
ヲタ、すさまじき。

で、今度、一緒に吉原めぐりをする約束をした。
「え~、じゃあ、『吉原炎上』とか知ってる?」
と私が恐る恐る聞いてみたら
「知ってるよ!本持ってるよ。映画は見てないけど」
とのこと。
そう、彼女はこの前30歳になったばっかり。
あの映画は1987年公開だから、まだ生まれてない。
私は思春期の頃、テレビでやっていたのを見た記憶。
「ここ噛んでー!」は知っているらしい。

今、無料配信中。

吉原炎上



まさかうちの会社で網走監獄や吉原炎上で話が盛り上がれる人がいて、出会えるとは!
趣味嗜好が同じ過ぎて怖い。
タピオカやアイドルの追っかけではなく、歴女とも微妙に違う、俺たち・・・。

散々笑って、お会計を済ませ、マスクをつけて帰る時、
「現実に引き戻されるね・・・」
と、またもや同じようなことを呟くのであった。

帰宅して、化粧を取って歯を磨いて、バタンQ。
長くて濃い一日が終わった。