世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

「HAYABUSA2 ~REBORN」

2020年11月15日 | Weblog
9時に起床。
午前中に旅ブログを更新。
洗濯、掃除を終え、昼下がりにみなと科学館へ。

プラネタリウム作品「HAYABUSA2 ~REBORN」の上映と上坂浩光監督のトークショーを拝聴。


作品を見て今回も目からキセノンガスが駄々漏れ。今まで3回見たけれども3回とも嗚咽してしまっている。
最初に8月に筑波で見たときは泣き過ぎてマスクがびっしょりになった記憶が。

監督のはやぶさ、はやぶさ2を想う気持ちがフルスクリーンいっぱいに広がっていて、優しい愛に満ちていた。

監督の熱くて軽快なトークショーも面白かった。
制作秘話、来月のはやぶさ2カプセル帰還のこと、そして拡張ミッションのこと。とても興味深く拝聴した。

21日後に迫るカプセル帰還が楽しみ。

2回目のタッチダウンのときの音楽が本当に好きでたまらない。
酒井義久さんが手がける音楽、壮大で繊細で最高。
サントラ出たら買いたい。



なお、劇場版は来週の金曜日から全国の映画館で上映されるとのこと。こちらも見に行く!

映画『劇場版 HAYABUSA2~REBORN』 予告編

予告見ただけで泣いちゃう。
篠田三郎さん(ウルトラマンタロウの人)のはやぶさ2に語りかけるような声も痺れる。
嗚呼、楽しみすぎる~!!!!!!


はやぶさプロジェクトを後援しているリポDのお土産付きで嬉しい。


あとみなと科学館のお土産は色鉛筆とバッジ。洗練されてて素敵。


はやぶさが縁で出会えたお友達にも会えて超嬉しかった!!!!


次回は迷わずに来たい。(今回は虎ノ門ヒルズ駅から盛大に迷子になって定刻に間に合わなかった。猛省)





虎ノ門ヒルズを徘徊。お洒落!






上野駅はすでにクリスマスツリーがお目見え。
ウキウキする!





星乃珈琲でオムライスを食べて帰宅。

とろとろふわふわで一気に完食。コーヒーも味わい深い。

はやぶさ、はやぶさ2のことを思うと、なんだかいつも背中を押される気分になる。
明日からまた頑張る!


旅ブログ

2020年11月15日 | Weblog
旅ブログ、更新した。

2020旅行~1日目~


2020旅行~2日目~


2020旅行~3日目~


2020旅行~4日目~


2020旅行~5日目~


2020旅行~6日目~


飲み友達

2020年11月15日 | Weblog
11/14

心療内科で受付をしていた、今は友達のムッチーさんとランチ飲み。
患者と受付の関係が、いつの間に飲み友達へとシフトしたのは、たしか5年ほど前だったと記憶している。
一応、心療内科の院長・クマ医師の公認の仲。
私との仲をクマ医師に告白した際、ムッチーさんは「いい飲み友達だできてよかったね」と言われたそうな。
私、診察中にお酒を飲むことはあまり言っていなかったのだけど。バレてる!



今は結婚して旦那さんの仕事の都合で関西に住んでいる彼女だが、先般、実家のお父様が手術を受けることになり、帰省。
っつーことで飲むことに。

去年12月に生まれたベイベーちゃんと一緒に。


場所は近所のイタリアン。


肉、最高!


ピザも繊細な味がした。


ベイベーちゃんはおとなしくてとてもお利口さん。
私があげたクマのぬいぐるみを大事そうに抱いてじっと見つめる様がとてもかわいい。

東京生まれの東京育ちのムッチーさんが、知らない土地で必死に子育てしている様子に胸が熱くなった。
また飲もうね。

夜のGOTOイートはフレッシュネスバーガー。

50円で食べられた!ジューシーで美味しい。


水曜日から沖縄(宮古島・石垣島)を旅行していた両親が帰ってきた。
夕方、彼らが乗っている帰りの便をネットで追跡していた。

無事に帰ってきて安心した。
家族LINEにUPされた沖縄の美しい風景に癒された。
私も行きたくなった。

帰宅して風呂から出た母とLINE通話をしていたら眠くなったのでブログを更新せずに就寝。

先ほど起きた。
よく寝た~!
おはようございます。