毎朝、家を出る前に「今日も何事も起きず、平穏な気持ちで帰れますように」と祈るようになったのはいったい何時からだろう。
出勤が苦痛になり始めたあの時期から、か。
祈ると、昨日湯船に身を沈めて寛ぐあの安堵感をまた今夜も味わえるのだろうかという疑問も同時に湧く。
とにかく朝は様々な不安に押しつぶされそうになっている。
不安に負けたらドアを開けられなくなるので、祈りを捧げ、「よし!」と言いながら勢いで外に出る。そんな日々だ。
祈りもむなしく、今日は久々にソラナックス(頓服)を飲んでしまったが、1錠だけだったのでまあいいか。
ソラナックスを飲むとデパケンの効果が薄れるというのでデパケンも追加した。
無限ループに陥りそうだったけど、なんとか持ちこたえた。
夕食は丸亀製麺のトマたまカレーうどん。
期間限定商品。マイルドで美味しかったのでまた食べたい。



小ライスも無料で付いてくるので余ったカレーをかけて〆る。満腹。

帰宅後のお楽しみタイム。お風呂にダイブ!!湯に浸かりながら本を読む、或いはぼんやりする時間が一日を通して一番好きかもしれない。
澱のように溜まった体内の疲労が湯に溶けていく~。
「夜明けの来ない夜は無いさ」ではないが、「お風呂時間の来ない日」はないのである。
そう信じて、明日もきっと私はドアを開けるのだろう。
そうそう、そろそろ長期休暇のプランを考え始めている。
今年こそ海外へと思っているのだが、嶽本野ばら先生の「ブサとジェジェ」を読み返したら「去年同様、宮古島も良いな」と思い始めてしまった。
フリマアプリで交流する「Jane Marple」を愛する会社員ジェジェと沖縄の高校生ブサコの話。
終盤、沖縄のビーチで手を振る「Jane Marple」のさくらんぼ柄の水着を着たブサコが、主人公の独白による想像によって鮮烈に眼に浮かんでくるシーンがある。…その表現がとても素晴らしくて、眼から涙が溢れる。
野ばら先生が沖縄を描くのは極めて珍しく、なんだかとても印象的だった。
一昨年、去年と宮古島に行ったが、本当に楽園だった。



琉装体験もよかった。

う~ん。迷う!!
明日は待ちに待った心療内科デー。
診察時間は、お風呂タイム同様に待ち焦がれている大切な時間だ。

出勤が苦痛になり始めたあの時期から、か。
祈ると、昨日湯船に身を沈めて寛ぐあの安堵感をまた今夜も味わえるのだろうかという疑問も同時に湧く。
とにかく朝は様々な不安に押しつぶされそうになっている。
不安に負けたらドアを開けられなくなるので、祈りを捧げ、「よし!」と言いながら勢いで外に出る。そんな日々だ。
祈りもむなしく、今日は久々にソラナックス(頓服)を飲んでしまったが、1錠だけだったのでまあいいか。
ソラナックスを飲むとデパケンの効果が薄れるというのでデパケンも追加した。
無限ループに陥りそうだったけど、なんとか持ちこたえた。
夕食は丸亀製麺のトマたまカレーうどん。
期間限定商品。マイルドで美味しかったのでまた食べたい。



小ライスも無料で付いてくるので余ったカレーをかけて〆る。満腹。

帰宅後のお楽しみタイム。お風呂にダイブ!!湯に浸かりながら本を読む、或いはぼんやりする時間が一日を通して一番好きかもしれない。
澱のように溜まった体内の疲労が湯に溶けていく~。
「夜明けの来ない夜は無いさ」ではないが、「お風呂時間の来ない日」はないのである。
そう信じて、明日もきっと私はドアを開けるのだろう。
そうそう、そろそろ長期休暇のプランを考え始めている。
今年こそ海外へと思っているのだが、嶽本野ばら先生の「ブサとジェジェ」を読み返したら「去年同様、宮古島も良いな」と思い始めてしまった。
フリマアプリで交流する「Jane Marple」を愛する会社員ジェジェと沖縄の高校生ブサコの話。
終盤、沖縄のビーチで手を振る「Jane Marple」のさくらんぼ柄の水着を着たブサコが、主人公の独白による想像によって鮮烈に眼に浮かんでくるシーンがある。…その表現がとても素晴らしくて、眼から涙が溢れる。
野ばら先生が沖縄を描くのは極めて珍しく、なんだかとても印象的だった。
一昨年、去年と宮古島に行ったが、本当に楽園だった。



琉装体験もよかった。

う~ん。迷う!!
明日は待ちに待った心療内科デー。
診察時間は、お風呂タイム同様に待ち焦がれている大切な時間だ。

