この時期、お出かけ記事が書けませんので、今更ながらですが以前の写真をまとめてみました。原村の庭の風景…3月の記録です。まずは福寿草の芽吹き…この色合いにちょっと驚きでした。
咲き出したらいつもの福寿草でした。
スノードロップは落ち葉を突き破って伸びてきました。
蕗の薹もきれいに開いていました。
大事にしている雪割草も咲き出しました。きれいに咲いている場面は見逃してしまいましたが。
おまけのとっておきの場面はこのヤマガラです。かけておいた巣箱を使ってくれているようです。
も一つおまけは原村の街灯です。八ヶ岳が描かれています。
春まだ浅い原村の風景が良く判ります。
私も・・・雪を被った八ヶ岳を写しに良く原村に出かけましたから・・・
福寿草の芽吹の色、こんなに黒っぽいのですか?
可愛いですネ。
蕗の薹の花は糸状に咲いている中心部分を見るとメバナかな??
私は相変わらずスーパーで蕗の薹を見つけると天婦羅にして楽しんでいますヨ。
昨日、買い物の帰り、高島城公園に寄ってみました。
お年寄りが三々五々散歩をして居られ、写真を写している方もいましたヨ。
公園の中央部分の江戸彼岸桜が1本満開していました。
帰りに「お城のとなりの・・・」でクロワッサンを買って美味しく頂きましたヨ(笑)
どちらかと言うと私はプレーンに近いクロワッサンが好きです。
昨日はミルクココアで頂きましたヨ。
ますます厳しくなる状況に心痛みます。
自分でできることをしっかりやって乗り越えたいものです。
春まだ浅い原村の風景をご存じだったのですね。
原村からの八ヶ岳の風景はいいですね。
特に雪を被った八ヶ岳はいつ見ても魅力的です!
そんな八ヶ岳の風景が私も好きです。
福寿草の芽吹きのこの色は初めて気づきました!
シックな色合いと可愛らしい形で見入りました…
蕗の薹の雌雄はしっかり花が咲かないといまだに見分けがつきにくいです。
なので私はどちらも食べないで我慢しています。
てんぷらにしたら美味しそうですが…
高島城公園にも行かれたのですね。
もうじき他の桜も咲いて見応えある公園になることでしょう!
散歩して、お城のよこの…クロワッサンをいただいて、いいですね。
ミルクココアとクロワッサン…
きっとおしゃれなran1005さんにお似合いの気がします。
いています。本当に誰もが我慢するしかないですよね、一番いい季節なのに残念です。
不安と我慢の日々・・
「お蔵」の中から 宝物を出してくださったのですね。
フクジュソウの蕾
こんな黒がねの殻を破って出てきて太陽を浴びるパラバラアンテナに・・
そんな感じを受けるすてきな写真。
雪割草
この写真、この姿も素敵な一枚。
咲いている場面を見逃されたとは、お忙しさがわかります。
我が家の雪割草は「消えて」しまいました。
「同じ環境を作ってあげないと三年で消える」・・その通りでした。
「山野草」を育てている方って そりゃあもう丁寧に環境づくりをされていますものね。
ヤマガラが巣箱に!
ここにも いい巣箱を用意されていた。
「おまけ」の街灯
足元はマンホールの蓋、頭上の街灯のシンボル・・それぞれに楽しみですよね。
原村は八ヶ岳なのですね~。
私、原村は山梨県だと思っていたんです・・って話したような・・。
神奈川に住んでいた時に「原村のペンション宿泊券が当たった」という 徳之島出身のご近所さんに「山梨へようこそ」なんて言ってしまいましたから・・
まずはお礼を・・・(ここに書くのもなんですが…)
前記事で温かなコメントを拝見して、ウルウルです。
主人の回復を、みんなにもこんなにも喜んでいただいて、
本当に嬉しいです! ありがとうございます♪
では改めまして、この記事へのコメントです!
えっ! フクジュソウの蕾ってこんな色でしたっけ?
しかも花茎を伸ばした姿でこの色?
普通は根元で黄色い花がパッと咲いて、
その後茎が伸びてきて葉が出てくるのでは?
なんとも不思議なフクジュソウの芽吹きですね。
スノードロップが咲いている姿が、背景も合わせて素敵です!
こんな場所があったら、いっぱい咲かせたいお花だわぁ〜
雪割草も花咲こうとしている様子が可愛いですね。
やはりご自宅庭とはいえ、
普段のお住まいから出かけて行って見るというのは、
なかなかタイミングが難しいですよね。
でも、ヤマガラのこの姿に出会えて良かったですね。
こうして巣箱を使ってくれているのを見ると、やっぱり嬉しいね♪
冬鳥のために、今年はヒマワリを植えて種を採ろうと、
他の花の種と一緒にネット注文しましたよ。
巣箱は用意できないけど、せめてバードテーブルでもと思ってね。
八ヶ岳が描かれている街頭を見て、どこに? でした。
よく見たら・・・八ヶ岳連邦がありますね(笑)
新型コロナの猛威が広がって心配な毎日…
本当にいい季節なのに我慢の日々ですね。
自然の営みを見に出かけたくなる季節なのに…
気兼ねなく出かけられずに残念です。
でも、どうにかこの状況を乗り越えていきたいですね。
ブログネタもなかなか見つからず…
私は撮りためた写真の中からピックアップして載せました。
すずらんの妖精さんのところではお家の周りに見どころがありそう…
お出かけしなくても素敵な場面が撮れそうで羨ましいです。
日毎に不安が大きくなって心配な日々ですね。
どうにか工夫してこの状況を乗り越えていきたいものです。
福寿草の蕾の色には驚きました。
確かに黒がねの殻を破って…そんな感じでした!
自然の営みの中には時としてこんな驚きも隠されていて嬉しいです。
雪割草…我が家でも以前に植えたのは消えてしまい2回目の挑戦です。
山野草はその土地に合わないこともあって難しいですね。
そして、ここでは咲く時期に出会えないことも…
でも、蕾も花がらも想像の翼を広げて楽しんでいます。
それに巣箱も使ってくれている様子を想像して嬉しかったです…
その土地ならではの物にマンホールの蓋と街灯がありますね。
それを知ってからは気にして見ています。
そうそう、信号機にも富士山!がありましたね。
この八ヶ岳の街灯も原村らしいな…と。
ペンションがたくさんあった時期の原村は人気があったのですね。
今も移住された方が多く住む村だと思いますが。
それに山梨県に近いと言えば近いです!
私は徳之島の方がご近所さんというのにもビックリでした…
みさとさんの旦那様の事、皆さんが気にかけていらして…
コメントが繋がっていきました。
本当に旦那様の回復を皆さん喜んでいらして嬉しかったです。
こうして繋がって喜べるのもみさとさんとご主人の人柄ゆえ…
こちらこそありがとうございます!
福寿草はそういえばあとから茎が伸びてきますね。
これはちょっと違った種類でしょうか…
ずっと昔から咲いていて気づきませんでした。
咲いた花は普通の福寿草に見えるのですが…
スノードロップは早春に嬉しい花ですよね。
この花は小さいですが少しずつ増えてきているような気もしています。
雪割草は今年は咲くタイミングを逃してしまいました。
蕾を見られただけでも良しとしておきます。
そうそう、ヤマガラはタイミング良かったです。
餌台にはヤマガラも来ていたので、気に入ってくれたのでしょうか。
ヒマワリの種は野鳥さんたちは喜んでくれると思います。
今年はみさと家の畑にもヒマワリが咲くのですね。
みさとさんの事、きっと素晴らしいヒマワリを育てられることでしょう!
原村の街灯に八ヶ岳が描かれているのではなかったですね、失礼しました。
添えられている八ヶ岳連峰…見つけていただけて良かったです!