快晴に恵まれた23日、 駅ちかウォーキング「芸術と歴史・科学のコラボレーション 広小路アートウォークコース」( 名古屋市交通局乗客誘致推進課主催)に参加してきました。名城線の大曽根駅をスタート、市中心部の栄広場にゴールする約7.5㌔を歩きました。
まず最初に訪れるのは紅葉が見ごろを迎えた徳川園でしたが、24日に訪れる計画があり、ここはパス。文化のみちや市市政資料館、久屋大通公園、広小路通などを巡りました。久屋大道公園ではケヤキ並木が陽光に一段と映えていました(上の写真)。
快晴に恵まれた23日、 駅ちかウォーキング「芸術と歴史・科学のコラボレーション 広小路アートウォークコース」( 名古屋市交通局乗客誘致推進課主催)に参加してきました。名城線の大曽根駅をスタート、市中心部の栄広場にゴールする約7.5㌔を歩きました。
まず最初に訪れるのは紅葉が見ごろを迎えた徳川園でしたが、24日に訪れる計画があり、ここはパス。文化のみちや市市政資料館、久屋大通公園、広小路通などを巡りました。久屋大道公園ではケヤキ並木が陽光に一段と映えていました(上の写真)。