今日から、Asia junior athletics championshipが開幕しました。
男子棒高跳びが、17時15分から始まる予定でしたが、1時間遅れの18時15分から始まりました。
結果は・・・5m10で3位と同記録でしたが、試技数で敗れ4位でした
さぼるも悔しいですが、選手が1番悔しいことでしょう。
しかし、アジア規模でベスト5m22でしたが、5m10を跳んだことは立派です。
今回の経験を、次の目標へ向けて練習に励んでもらえたらな!!と思います。
さて、練習ですが今日はいつも通り、150mカーブ走を実施しました。
1年生も、そろそろ2年生と変わらな練習をして、力を付けてもらわないと・・・笑
今は現場に立っていないので、どれだけ追い込めたかは解りませんが、強くなりたいのならやるしかないです。
< 短距離 >
W-up
スタビ歩行×前後左右10歩
ハムスト補強 5sec.+5sec.Rest 1set
腸腰筋補強 上へ引き上げ×50+踵突き出し×30 1set
ダイナマックス・オリジナル・アップ
・チェストパス×10
・片手パス×10(左右各5本)
・スローインパス×10
20m+10m+20m
・開脚(前)
・開脚(横)
・開脚(後)
ダイナマックス投げ(ネットに向かって・・・)×10
体操(桑高体操)、肩stretch、タッピング、動的stretch
Mini hurdle drill
・横向き(左右)×3、3
・前向き(左右入り)×3、3
・Running×6
・Catch drill~流し×2
・前後開脚jump~バウンディング(20m)~流し(30m)×2
スパイク直線流し×2
*マイルメンバーで・・・
Standing dash×左右各2本
Main練習
・150mカーブ走×1 東海組=2set、記録会組=1set
補助運動
Box jump
男子 女子
・1+3×5 ・1+2×5
・2+2×5 ・1+3×5
・2+3×5 ・2+2×5
踏台dash
男子×20sec. 1set
女子×17sec. 1set
補強
・ローラー腹筋×15 東海組=5set、記録会組=3set
鉄棒
懸垂×男子10回、女子5回
C-Down
男子棒高跳びが、17時15分から始まる予定でしたが、1時間遅れの18時15分から始まりました。
結果は・・・5m10で3位と同記録でしたが、試技数で敗れ4位でした

さぼるも悔しいですが、選手が1番悔しいことでしょう。
しかし、アジア規模でベスト5m22でしたが、5m10を跳んだことは立派です。
今回の経験を、次の目標へ向けて練習に励んでもらえたらな!!と思います。
さて、練習ですが今日はいつも通り、150mカーブ走を実施しました。
1年生も、そろそろ2年生と変わらな練習をして、力を付けてもらわないと・・・笑
今は現場に立っていないので、どれだけ追い込めたかは解りませんが、強くなりたいのならやるしかないです。
< 短距離 >
W-up
スタビ歩行×前後左右10歩
ハムスト補強 5sec.+5sec.Rest 1set
腸腰筋補強 上へ引き上げ×50+踵突き出し×30 1set
ダイナマックス・オリジナル・アップ
・チェストパス×10
・片手パス×10(左右各5本)
・スローインパス×10
20m+10m+20m
・開脚(前)
・開脚(横)
・開脚(後)
ダイナマックス投げ(ネットに向かって・・・)×10
体操(桑高体操)、肩stretch、タッピング、動的stretch
Mini hurdle drill
・横向き(左右)×3、3
・前向き(左右入り)×3、3
・Running×6
・Catch drill~流し×2
・前後開脚jump~バウンディング(20m)~流し(30m)×2
スパイク直線流し×2
*マイルメンバーで・・・
Standing dash×左右各2本
Main練習
・150mカーブ走×1 東海組=2set、記録会組=1set
補助運動
Box jump
男子 女子
・1+3×5 ・1+2×5
・2+2×5 ・1+3×5
・2+3×5 ・2+2×5
踏台dash
男子×20sec. 1set
女子×17sec. 1set
補強
・ローラー腹筋×15 東海組=5set、記録会組=3set
鉄棒
懸垂×男子10回、女子5回
C-Down