東海総体が終わり、今日から第2中間テストの発表です。
全国大会への道は、昨日まで行われた東海総体で潰えました。
次の大会は三重県選手権なんですが、顧問も少し休養を入れて、生徒も勉強に励んでもらいます。
年によって、この時期の過ごし方は違いますが、新チームは今回の選択をしました。
さぼるも病み上がりですからね!!笑
さて、学校のことをはこの辺にしといて、今日は心が和むような話を1つ書きます。
さぼるの愛娘が、父の日(6月19日)に写真のようなティッシュケースをくれました。
早速、学校へ持って行き使わせてもらってます。
うちの娘も、年が明ければ5歳。
現在、幼稚園で年中クラスに属しています。
2年後には、大きい鞄を背負って小学校入学です。
ドンドン成長し、お父さん嫌いになるんでしょうね・・・涙
それでは、本日テスト発表になりましたので、しばらくブログの更新をお休みします!!
多分、金曜日に瑞穂へ日本選手権を見に行くので、その時にまたアップするかな!?と思います。
桑高生、テスト勉強頑張れ!!
全国大会への道は、昨日まで行われた東海総体で潰えました。
次の大会は三重県選手権なんですが、顧問も少し休養を入れて、生徒も勉強に励んでもらいます。
年によって、この時期の過ごし方は違いますが、新チームは今回の選択をしました。
さぼるも病み上がりですからね!!笑
さて、学校のことをはこの辺にしといて、今日は心が和むような話を1つ書きます。
さぼるの愛娘が、父の日(6月19日)に写真のようなティッシュケースをくれました。
早速、学校へ持って行き使わせてもらってます。
うちの娘も、年が明ければ5歳。
現在、幼稚園で年中クラスに属しています。
2年後には、大きい鞄を背負って小学校入学です。
ドンドン成長し、お父さん嫌いになるんでしょうね・・・涙
それでは、本日テスト発表になりましたので、しばらくブログの更新をお休みします!!
多分、金曜日に瑞穂へ日本選手権を見に行くので、その時にまたアップするかな!?と思います。
桑高生、テスト勉強頑張れ!!
