火曜日は、いつものようにウエイトをしました。
日に日に陽は長くなっていますが、7限授業のあとは寒くて暗くてテンション下がります。
しかし、トレーニング場での練習なので、寒さはあまり感じずできたんじゃないかなと思います
年末の合宿から、各自が考えて練習できるようになったので、良い方向へ向かってます。
ただ、全員が全員理解して動けているわけじゃないので、まだまだ時間がかかりそうな感じです。
じっくり腰を据えて、取り組んでいきたいと思います。
< 朝 練 >
球技
・バスケットボール
<放課後練習>
W-up(メディシングボール投げjog 100m×5往復)
体操
ウエイトB 60%×12 3set
・クリーン(片手で左右各5回、合計10回)
・スナッチ(片手で左右各5回、合計10回)
・ジャーク
・スナッチ
・片足スクワット
・平行腹背筋
プライオステッパー
・前後×20 3set
・左右×20 3set
補強
・スタビ 4種類×1分 2set
快調走(設定走)
・300m×2
C-Down
日に日に陽は長くなっていますが、7限授業のあとは寒くて暗くてテンション下がります。
しかし、トレーニング場での練習なので、寒さはあまり感じずできたんじゃないかなと思います
年末の合宿から、各自が考えて練習できるようになったので、良い方向へ向かってます。
ただ、全員が全員理解して動けているわけじゃないので、まだまだ時間がかかりそうな感じです。
じっくり腰を据えて、取り組んでいきたいと思います。
< 朝 練 >
球技
・バスケットボール
<放課後練習>
W-up(メディシングボール投げjog 100m×5往復)
体操
ウエイトB 60%×12 3set
・クリーン(片手で左右各5回、合計10回)
・スナッチ(片手で左右各5回、合計10回)
・ジャーク
・スナッチ
・片足スクワット
・平行腹背筋
プライオステッパー
・前後×20 3set
・左右×20 3set
補強
・スタビ 4種類×1分 2set
快調走(設定走)
・300m×2
C-Down
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます