制作をして郵便局で今年最後の払い込みをしてから、日が暮れる前に
少し遠くの公園へ行きました。
クヌギ林のうしろに広がる青い空に白い雲♪爽やかです。
ルリタテハはどこで眠っているのかな?
そうそう、フユシャクは珍しいことに弾丸のように速く飛びまわっていました。
楽しみにしていたのにまったく追いつけず撮影できませんでした。
大きな池では遠くから渡ってきたカモたちがかしましくおしゃべりしながら
活発に泳ぎ回っていました。今日はこれでも暖かいのかな?
カイツブリはどこだろう。
ぽこん!突然目の前に浮かび上がりました♪
すぐさまジャブン!
ものすごいスピードで水中を飛ぶように泳いでいってしまいました。
お正月にでも母を連れてこよう。昔から大のカイツブリ好きなのです。
ピッピッピッ・・
アオジにしては大きなさえずりだなぁ~と草むらを見ると
チョコレート色の小さな鳥!ミソサザイだ~♪
ああ、2枚しか撮れなかった・・。でも居るとわかっただけでもよかったです♪
スズメよりふたまわり以上小さいこの鳥があんなに大きな声でさえずるとは
驚きました。
まだ少しカエデの葉が残っていました。
だいぶ日が傾いてきてヒヨドリとムクドリとカラスたちが賑やかに
鳴き交わしていました。歩く人はいつもより少なめかな?
そういえば年末なのだった!ホームセンターのいつになく混みあう
駐車場を見て思い出しました。