教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Oさんの日本画完成

2010年09月05日 | 教室風景
Oさんは桜満開の白鷺城を描きました。



「姫路城春色」  日本画  F12  

平成の修理に入る前に訪れスケッチをした姫路城。
工事が終わるのは2014年だそうです。
そのときにどのような変化が見られるのか楽しみですね。
今作もしっかり墨入れをしてから下地作りをし
少しずつイメージに近づけていきました。
背景に広がる空の表情が大らかで
効果的に城を神々しく、美しく見せています。
華麗な迫力のある日本画作品となりました。

Oさんの日本画作品はゆらぎのない強い線が持ち味です。
過去の作品も力強いものばかり。
HP「上郷の森 日本画教室」の中の“作品集”内の
Oさんのページにたくさん掲載されていますので
そちらもぜひご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aさんの新作完成

2010年09月05日 | 教室風景
Aさんは夢のような桜のアーチを描きました。



「伊豆高原の春」  F10  日本画

右側からさしこんだ日の光に散った花びらが輝いて
明るく華やかではかなげな桜の美しさが
あますところなく表現されています。
何百という一つ一つの桜の花びらは胡粉で描き
微妙に桃色を混ぜながら何度も塗り重ねました。
この場所を目にしたときのAさんの感動が
とても伝わってくる作品です。

過去にもさまざまな桃色作品を描いてきました。
HP「上郷の森 日本画教室」の中の“作品集”内の
Aさんのページに掲載されていますので
こちらもぜひご覧下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする