癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

標津山地・知床の山へ

2010年03月22日 | 登山・旅行
    (昨年の遠征で、天候悪化のため途中撤退した尖峰・・・この急登が気になるが再挑戦してみたい)

 明日から2週間ほどまとまった日程が取れたので、北海道を斜め横断して、標津山地と知床の山へ遠征することにした。

 相互リンクを結んでいる中標津のMoさんが、今冬、次々と登りまくっている標津山地の山々の写真を見ている内に、昨年3月の遠征で眺めた山々への登高意欲が刺激されたことが大きい。いくつかでもご一緒いただければ幸いである。

 計画の山は、標津山地では、サマッケヌプリ、養老牛山、俣落岳、尖峰。知床の山は、知西別岳と知床岳。もし日程的に余裕があったら、帰路、渚滑岳、上川3山(天幕山・摺鉢山・突角山)、大麓山~トウヤウスベ山などを考えている。

 ただ、天候が悪いときは無理しないので、後半の計画は次の機会になるだろう。

 明日の午前は会議が入っているので、午後に発って、日高道の駅まで走り、明後日には中標津入りの予定。長期予報があまり良くないのが気懸かりだが、のんびり冬の道東観光も楽しんでこようと思っている・・・。 

明日以降は、いつものように、速報を携帯からモブログ更新しますので、ご贔屓に!