癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

図書館と懐かしの再会

2010年03月25日 | 登山・旅行
(画像は、図書館も併設の中標津総合文化会館)

今日は養老牛山の予定だったが、天気予報が変わったので中止。午前中は、朝の内に市街地を車で見て回った後、図書館で時間を潰す。

中標津町は、人口2万4千人の根室管内では根室市に次ぐ町だが、空港もあり、位置的に管内の中央部に位置するだけに、市街地は非常に都会的な感じがする。総合文化会館も立派で、中にある図書館も充実している。今日のような停滞日は、本当に助かる。

午後からは、大学時代の1年先輩のお宅にお邪魔する。7~8年ぶり?の再会で積もる話に花が咲く。夕方には、市街地に数軒ある温泉の中でMoさんお薦めのトーヨーグランドホテルの日帰り温泉へ。

天候判断や計画は、標津山地の山は全部お付き合いするというMoさんとMiさんにすべてお任せしているが、明日は、好天予報なので、今日中止した養老牛山の予定。