
一番お気に入りの12種類の具が入って出汁が効いた鍋焼きうどん
湯の川の「上野」の手打ちうどんが食べたくなって、2年ぶりに出掛けた。函館市内で一番好きなうどん店だ。
創業35年ほどになる店で、なんと言っても極太で弾力のある手打ちの麺が特徴。同じ手打ちでも、讃岐うどんとはひと味違う木訥さが魅力かも・・・?
こね上げてから温度などに気を配り、半日近く寝かせ、注文を受けてから麺を切って茹で上げることもあり、太めの麺なので茹で時間も長い。出来上がりまで少々時間が掛かる。食べ物を待たされるのは苦手な自分だが、この店の場合は、その分おいしいうどんを食べられると思えば我慢ができてしまう・・・。
以前より創作料理っぽいメニューがいろいろ増えていた。今回、2人で別々のメニューを頼んで、洋風うどんなるものも食べてきたが、やはり鍋焼きが一番だ。

いかにも手打ちといった感じの太くて腰のあるうどん

手造りスモークベーコンがたくさんの洋風うどん

正面の外観からは分からないが、中はログハウスの造りである