先週の伏美岳以来体を動かしていない。しかし、函館市内は、なぜか天気予報が外れて、連日の晴れでとても暑い日が続いている。外へ出るのが億劫なくらいだ。
大沼公園なら少しは涼しいだろうと、お盆休みに入った妻と一緒に、大沼湖畔へゆっくりジョグに出掛けた。ずっと朝食抜きの生活なので、今日の朝はキュウイを2個食べただけだった。昼食も食べずに、走りだしたのは12:30だった。それでも、特に空腹も覚えず、スタミナ的な面でも問題はなかった。
大沼は、幸い、厚い雲に覆われていて、時折小雨も降っていた。暑いときの雨の中のジョギングも気持ちの良いものだ。小雨の中を走りだしたら、すぐに止んでしまった。しかし、打水現象と日差しがないことで、それほど暑さを感じることなく、7分~7分30秒/kmペースで、途中写真を撮ったりしながら、のんびり走った。13.5kmを1時間40分ほどだった。このくらいのペースなら、ずっと走っていなくても走れるものだ。
賑わっていたキャンプ場
湖岸で砂遊びをしている親子と山頂部を雲に覆われた駒ヶ岳
ヒツジグサ
コウホネ
走り終わった後は、グリンピア大沼の温泉で汗を流し、ケルンで昼食と夕食を兼ねた食事をした。
照り焼きハンバーグ。このほかにライスとアイスコーヒー
久保田牧場のカマンベールチーズが売られていたので、ちょっと贅沢だったが購入し、帰宅後ビールのつまみにした。