癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

サル山温泉・ウォーキング

2018年12月26日 | ウォーキング・ジョギング・マラソン

 昨日、珍しく青空が広がったので、昼食後にロングウォーキングに出掛けた。コースとして、湯の川にある市立熱帯植物園の冬季限定の「サル山温泉」を往復しようと思ったら、妻から「SNS上で、五稜郭タワーの屋上にサンタクロースが昇っていると賑わっているので、写真に撮って来て!」と言われた。

 そこで、五稜郭公園経由で、電車通りを歩き、熱帯植物園からは、旧戸井線を利用した緑園通り~富岡本通線を歩いて周回した。
 距離は、13.5km。所要時間は植物園での時間を入れて3時間10分。歩数計は約2万歩だった。


五稜郭タワーの屋上の梯子に昇っているサンタ・・・肉眼ではほとんど分からないが、ズームで撮って判明。


角度を変えて撮影



人間を思わせる、何とも言えないこの表情が堪らない


熱帯植物園の中のブーゲンビリア


バナナの花と実


歩行者と自転車専用の緑園通りの旧戸井線建設時の?道路下のトンネル