また雨の予報で朝からかぼちゃを定植した。
この間のと合わせて、坊ちゃんかぼちゃ2株とえびすかぼちゃ、コフキかぼちゃの硅株である。
前回と同じく、紙キャップとビニールの2重の保温とした。
昼過ぎにコナミに行って3時ごろ帰ったが、雨が降りそうなので
畑にはいかず、裏の花の写真を撮ったり、鉢を並べ替えたりした。
先ずは花の写真から
イカリソウ
キバナノイカリソウ
アマドコロ
丹頂草
イブキジャコウソウ
カナダオダマキ
日本さくらそう
ジュウニヒトエ
キランソウ
ゲンジスミレ
八重のカラクサ緑
クリーム色の山吹(けいさんから頂いたもの)
多肉のプミラ
ミヤマオダマキ
ホリジ
ニオイアラセイトウ
蘇芳
夕方、開けていたビニールハウスを閉めにコロの散歩を兼ねて畑にいった。
紫蘇のビニールトンネルを外した(雨に充てるため)
こごみが芽を出していた。6~7本収穫した。
アスパラも収穫した