園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ゴマ発芽、ズッキーニの収穫

2018-06-01 23:25:38 | 農園・果樹園・花壇

 

今日から6月。2日間続いた雨も上がりいい天気になった。
雨あがりの土が柔らかい内に草取りをと思ったが日中は暑い。

5時前から畑に行って、それでも暑かったので、陰になる所から草取りをした

生姜を植えた場所。草だらけ・・・・・


今日の作業

生姜を植えている場所・草だらけやな~。


草を取ったら2株だけ小さな芽が出ていた(6株中)


保湿と草予防の為、藁を敷いておく


苗取り用を残してイチゴの株を抜いた
ランナーが伸びるように耕した


6月の初更新。夏野菜の記録

ズッキーニ、雨の日は続けて2日、雌花だけ




ズッキーニの続き入力

かぼちゃ2株植えたが、えらい勢いで伸びている

 

トマト、小鈴ちゃん

 

胡瓜、夏涼み

 

カラーピーマン

もう大きさはパプリカくらいになっている





メロンが大きくなった



これはうまく受粉したかな?




なす


今年は中々枯れなかった分葱




オクラ


ゴマの発芽


ズッキーニの収穫



梅雨入り間近。雨の前にジャガイモの収穫をして置こう。
ニンニクは枯れ始めているが、まだしっかりしたのもある。ここは屋根の下。
もう少し置いてもいいだろう。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ