園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

生駒山からの夕陽と夜景

2018-10-29 10:31:45 | 家族でお出かけ

「生駒山の夕陽が綺麗やで」ともん父さんの提案でひさっち母さんと3人で
生駒山まで夕陽と夜景を見にって来た。

 

信貴生駒スカイラインでパノラマ展望台まで

丁度、日の入りに間に合った。

何時もは生駒山に沈む夕日を見ているわれらであるが、今日はその向こう側にいる。
生憎、雲があるが山際は雲がない。ラッキーである。

説明なしで時間を追って夕陽を鑑賞しょう
17.05



17.05  スマホの写真




17.06



17.07 スマホの写真



17.07



17.09





17.10



17.11



 

17.12

私には見えないがひさっち母さんがあれがアベノハルカス、赤井海峡大橋が見えると
いっていた。

 

17.13



次は夜景を見に行く

「ぼくらの広場」まで

パノラマ展望台からほんの少し車を進めて、其処からが修行の道である
ぼくらの広場を目指して、山道を15分。明るい内に目的地に着こうともん父さんが
言ったけれど、暗くなってしまえば「ヤバイ」ことが分かった。
明るい内に通った往路、帰路は真っ暗闇でもん父さんのヘッドライト、私たちは電池で足元を照らし
ちょっと恐怖を感じながら駐車場にたどり着いた。
明るい内に通った道なので安心感もあった。

ここは大阪平野を一望できる生駒山最大の穴場スポットである。

 

17.33  シンボルツリー



17.33  スマホの写真

 



17.45  スマホの写真

 

 

17.55

 

17.56



17.57



17.58



帰路、もう一度パノラマ展望台からの夜景

18.16 スマホの写真

 

 

まだ5時6時台なのにずいぶんと寒かった。真冬のコートを持って行ってよかった
ぼくらの広場でもん父さんが入れてくれた熱いコーヒーが美味しかった。




果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ