いいお天気続きで畑はカラカラだった。
21日未明に大雨が降ったらしい。(熟睡中だった)
早朝はまだ雨が残っていたが昼前から晴天になった。
畑の雨量計のバケツには10㎝位の水が溜まっていた。
十分な降水量であった。夏野菜はいきいき、暫く水遣りなしでいける。
ソラマメ大量収穫
ソラマメポポロ、5個入り
ジャガイモもいい雨でいきいき
花も咲いている
トマトは雨除けのビニールを張る、アーチ形の支柱に吊り下げている。
ズッキーニ
①
②
③=緑のズッキーニ
今日は①②③の株に雌花が付いていた。雄花は②の株のみ。
花を取って全ての雌花に交配して置いた
①のズッキーニを一個収穫
裏の花畑の小さな花たち
チョウジソウ
ユウゲショウに似た黄色の花
ブルースター
ツルソバ
アッツ桜
ソラマメのペペロンチーノ
茹でたそら豆の皮をむき、オリーブ油で炒めて塩コショウした
鶏肉のトマト煮、エンドウをどっさり入れた
ほんとにいい雨だった。玉ねぎのあとを耕し、落花生を定植した。
花オクラも定植して、夏野菜の植え付けの終盤だ。
後は冬瓜がもう少し大きく成ったら定植しょう。
いい雨だったが草に取ってもいい雨でまた草取りが待って居る