園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ソラマメとエンドウの発芽後の成長早し

2023-11-11 18:37:08 | 農園・果樹園・花壇

雨は上がったが、雲の多い一日であった。
何となく疲れていて、午前中ぼんやり・・・・・。

今日は土曜日、息子宅で晩ご飯の日。
sakko便の野菜を取りに畑に行った。

気になっていたエンドウとソラマメ
今年は発芽も順調で成長が早い。
昨年は中々発芽せず、蒔き直したりした。

ソラマメ

エンドウはいポットに8個位蒔いたので、もう少ししたら間引こう

今日のsakko便

葉物が採れだした

ザクロは採り遅れ?

アズキも収穫、干している

花の写真

大文字草
猛暑でほとんど、消滅。やっとやっとの一輪である

小菊

フジバカマ

咲くのが遅かった?。もうアサギマダラは海を越えて行ってしまっただろうな。

ミセバヤ

多肉 ホーカリア

満開

季節外れの風蘭

ヒヤシンスの水栽培の容器にサツマイモを置いた。

どうなる??。
これは安納芋、春に苗つるがとれたら良いな

吊し柿が出来上がってきた。

秋の深まりを感じる。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ