今日は最低温度14度。これって2月の気温?
そして梅雨のような雨。
昨日のヨガは何時ものタワラモトンタクシーで行った。
午後、雨が止んだので散歩を兼ねて畑に行った。
9日に蒔いたほうれん草と小松の菜の発芽が気になっていた。
ほうれん草。発芽
小松菜
やっと、蕗の薹一個
浴光催芽のじゃが芋も雨続きで困ったことだ
プランターの小松花は急に伸びてきた
温室の水やり
その後花の写真
夕映え
名前は忘れた
マユハケオモトの実
グリーンネックレス
綺麗だから何回も載せて居る
金のなる木、今日は2輪
時々、突然、画面が真っ暗になってしまう。
色々試したが電源が切れない。
仕方なく長押しして強制的に電源を切っていた
これはパソコンにダメージを与えるのでしない方が良い。
ドキドキだったから良しとしていた。
が、昨日は3回も。
今日は、また画面が真っ暗になるかなとドキドキしながらの更新だったが
無事に書き終えられた。
パソコン歴22年、23年かな?
こんなことは初めて。
このパソコンは買ってから1年八ヶ月。
色々な電源の切り方、試したがだめ。
仕方なく強制的に電源を切っている。
やっぱり修理に出した方が良いかな?