園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

モグラ退治は如何すれば良い??

2024-12-16 22:00:00 | 農園・果樹園・花壇

昨日、野菜を取りに行った時、エンドウの根元にモグラが下を通った様な
亀裂を見付けたので、気になって見に行った。

根元を掘ってみると
やっぱり・・・・・直径10cmくらいのトンネルが。ずう~~ッと、続いていた。

穴に沿って掘っていって、穴を潰した。
モグラも退治できるという「ヒトデ忌避剤」を根元に撒いておいた
あれ~~、モグラに効くとは書いて無いが、ネットで調べたら、モグラ退治も出来るとあったので
買ったのだ。

匂いが嫌いらしいから、寒冷紗の端切れで少し包み、上から雨除けのビニール袋を被せて
エンドウの網にぶら下げて置いた。これって、効くかな????

ピーマンが霜で枯れていたので抜いて

また使いましょうと紐を取って置く

袋ジャガイモの葉が、霜で全滅。堀上はまたの日に

菊に霜よけの寒冷紗を掛けた

小さな紅葉。ブルーベリー

今日の田んぼ

山の辺りが陰っている。

でも、不思議だな。

モグラのトンネルはエンドウの畝の端から端まで続いていて10mくらいあった。
トンネルを掘った土は何処に???。

良かったこと

エンドウの根元のモグラのトンネルを壊した。
菊に霜除けをした。
鶴甁の家族に乾杯、後ドラマを録画(目に注射するのでテレビは見られない)
明日、ゆっくり見よう。鶴甁さんのあの笑顔、いいな。

眼科、予約は6時30分
今14:53、22時に予約投稿しておこう


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ