園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

天理のいちょう並木と爆買いした花の球根のこと

2024-11-28 21:28:40 | 農園・果樹園・花壇

昨日の続きで、桜井市から天理市へ
チューリップの球根を買い忘れているって言ったので
序でに、天理の銀杏も見に連れてってくれた

天理市は天理教の町
ちょっと、他と雰囲気が違う

こんな建物が多い

秋の花が終わりだな。抜かれてゴミになるのだな。
なんたか・・・・・・

爆買いしてきた球根

98円也だったので・・・・・

植え時が終わっているのかな?

大丈夫、植え時は12月下旬までって書いてあるじゃん

すいせん

何が咲くか、咲いてからのお楽しみだって。

チオノドクサ

イキシャとツリガネソウ

 

モーリーと黄花カタクリ

 

チューリップとクロッカス

プランターに植えた

今日は寒いけど、そんなこと言ってられないなんて・・・・
草丈の低いのは淺鉢に、30cmくらいのは深鉢に植えた

イキシャは草丈  30~50なので深い鉢に植えた

チオノドクサは草丈10cmなので浅い鉢に植えた

困ったのは水仙

混合だ。花時が1月から4月だって。同時に咲かないんだ。

写真も逆さま

この球根、どう見ても、どれが一月に咲く水仙?
どれが4月に咲く水仙?

わかりませ~ん

これは明日、畑に植えましょう。少しずつ離して植えて
花が咲いてから、同じ花をまとめよう

よかったこと

球根がいっぱい、うれしいな
イキシャ、前に持っていたのを枯らしてしまっていたので再会うれしい
沢山植えた球根、花の咲く春が待ち遠しいな
いちょう並木の中で一本だけギンナンがなっていたので拾ってきた
今日は冬日。寒いけど、頑張って球根を植えた。それが出来たこと


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買っちゃいましたねぇ (ひげ爺さん)
2024-11-29 09:14:09
sakkoさん、こんにちは。

買っちゃいましたねぇ、球根の数々(笑。
チオノドクサ・・・ピンクもブルーも奇麗ですよね。
少しはかなげで(笑。  ひげも好きな花です。

>秋の花が終わりだな。抜かれてゴミになるのだな。
ですねぇ、自治会の花壇も、まだペンタスやストックが
奇麗に咲いていたのに葉牡丹に植え替えられました。
残念ですが仕方ないですね。

いつもブログを訪問していただき、ありがとうございます。
返信する
球根 (はなまるアヤ)
2024-11-29 11:10:06
おはようございます
球根爆買い?  気分良いですね~~
黄色いカタクリ 昨年m、絵が出て 花が咲きましたよ~ 植えっぱなしでよいと書いてあったので植えっぱなしにしてたんですそしたら 今年はまだ目が出ない 此れからかしら チョイと心配になってます
sakkoさん 球根 爆買い 確り植えて
来春が楽しみですね~~
返信する
ひげ爺さん (sakko)
2024-11-29 13:17:46
もう増やさないと言いながら、つい買ってしまいました。
チオノドクサは15球入りを二袋買ったので、球根は30個ありました。
淺鉢に10球ずつ、3鉢になりました。
以前持っていて無くしたので、欲しかった花です。
そうですね。何となく、儚げで心に残る花ですね。
サルビア、季節が終わったのですね。
まだ綺麗なのに抜かれて車に乗せられていました。
何時も、綺麗な花の写真、楽しく見せて貰っています。
コメント有り難うございました
返信する
はなまるアヤさん (sakko)
2024-11-29 13:22:04
もう増やさないと言っていたのに
やってしまいました。球根爆買いでした。
でも、楽しかったですよ。
アヤさんも黄色いカタクリ植えられたのですね。
花が咲いたんですね。楽しみです。
植えっぱなしと書いて有りましたが、花壇は今、草だらけ、大変なので鉢に植えました。
球根が増えたら来年は地植えします
返信する

コメントを投稿