2日続けての同窓会で気になっていた畑である。
今日は久しぶりのお天気。
コロをつれて畑を見に行った。
ブロッコリーが大きくなっている。

直径20cmくらいあるだろうか。 見事なが出来だな~
よく見ると葉に虫が・・・・

白菜が白菜らしくなってきた。

結球しているのを一株収穫。今夜は豆乳鍋だ~。
定植したイチゴ

定植した玉ねぎ

元気なパセリ
大きくなった葉を時々収穫しているが・・・。

今日の収穫
白菜、うまい菜、大根

ピーマンがまだなっていて、挿し木したミニトマトが2個今日赤くなってので取った。
こんなに何時までもピーマンがあるのは珍しいと思う。
ほうれん草や水菜も元気。
sakkoの菜園便りでした。
今日のコロちゃん
「コロちゃん」呼んでも振り返らない。
でも 耳の角度が・・・・。
聞こえているのだ。

今日は久しぶりのお天気。
コロをつれて畑を見に行った。
ブロッコリーが大きくなっている。

直径20cmくらいあるだろうか。 見事なが出来だな~
よく見ると葉に虫が・・・・

白菜が白菜らしくなってきた。

結球しているのを一株収穫。今夜は豆乳鍋だ~。
定植したイチゴ

定植した玉ねぎ

元気なパセリ
大きくなった葉を時々収穫しているが・・・。

今日の収穫
白菜、うまい菜、大根

ピーマンがまだなっていて、挿し木したミニトマトが2個今日赤くなってので取った。
こんなに何時までもピーマンがあるのは珍しいと思う。
ほうれん草や水菜も元気。
sakkoの菜園便りでした。
今日のコロちゃん
「コロちゃん」呼んでも振り返らない。
でも 耳の角度が・・・・。
聞こえているのだ。

おいらお散歩できなかったじゃん。
呼んでも、今日は
振り向かないもん・・・
ちょこっと、すねたコロちやんで~す
もしかして前世は犬だったりして・・・。
この後姿やっぱりすねてるのかな。
お土産も無かったし・・・・
ごめん コロちゃん。
イチローさん有難う。僕の気持ち代弁してくれて
・・・・コロ。
ちゃんと休憩しなくちゃばてちゃいますよ~
ブロッコリー、見事ですね。
プランターでも、こんなに大きくなりますか?
イチローさん
せめてお散歩ブログなのね
大丈夫?私よりどんくさいなんて(ホント大丈夫かな)
先週の水曜日にハプニングがあったそうですよ
姉さん、お見舞いに行ってあげて~
コロちゃん、きっと寂しかったんだよ
明日は遊んでもらいましょうね
さすがsakkoさんの野菜はどれも美味しそうですぅ~。
やはりブロッコリーの葉っぱには虫がたくさん集まってきますね。
うちも今日はたくさん駆除しましたよ。
雨の後の今日の昼間は、外にいると汗ばむほどでしたね
コロちゃんご機嫌ななめですね?
「また行くの~?」といった感じで見つめます。
いつもご飯を食べないで待っています。
sakkoの姿を見たら、「ぼりぼり」とドックフードをたべます。
ちょっと可愛そうですね。
「犬用のクッキー」をご褒美にあげますが。
broccoli大き目のプランターなら育つんじゃないでしょうか。
やってみて~。
お出かけが続くと畑が心配です。
ブロッコリーの葉に穴がいっぱいでした。
あったかすぎて伸び過ぎて、過密状態です。
食べるのが忙しいです。(うれしい悲鳴)
冬の分、無くなるよ~。
何か追加の種を蒔こうかなと思っています。
白菜もおいしそう。
豆乳鍋にするんですか。
先日施設で、育てた芋や野菜を使って少しだけダシ用に豚肉入れて豚汁作りました。
こんない多くて大丈夫?っていうぐらい野菜たっぷり、でもとってもおいしくて皆おかわりしたんですよ。自分たちで作った野菜、それも取れたてっておいしいですね。
白菜がとりたてだったから美味しかったのかな~。
野菜いっぱいの豚汁美味しそうですね。sakkoは酒粕を入れて、粕汁にしよう。
施設の方々も自分たちの野菜で出来た豚汁、最高だったのでしょうね。
sakkoのささやかな鍋も、我家の野菜のお陰でおいしいです。
ブロッコリーの芽のつまり具合の素晴らしいもの出来ていますね。1人では食べきれないでしょうね。
お野菜も新鮮一番のご馳走ですね。豆乳鍋は最高の献立ですね。お野菜実だくさんの汁ものが大好きです。
沢山のやさいが一度にいただけますものね。
↓
☆最後のコロちゃんの画像の背中に精一杯気持ちが現 れていて耳は聞いているんだよ~って感じなのです ね。それがわかって見つめるsakkoさんが居ますね
うちでも新しい菜園での最初の作物がよく出来たのでほっとしています。
青虫って、キャベツにいると「私のキャベツに何するの!」っていう気持ちになり即刻除去ですが、ブロッコリーだと葉っぱの筋のところでほんわかしているように見えて、「よしよし日向ぼっこかい」なんて、かなり寛大になります。じっくり見ると薄い綿毛のようなものに覆われていて水もはじくし結構美しいです。
なんて、ブロッコリーは、直接被害無いので勝手なものです。