sakkoが若かりしころお勤めしていた会社のOB会がリーガロイヤルホテルでありました。
同期のもので600人近くいるが、第1回目は160人、2回目は130人、今回は100人あまりで、前回から5年経っている。
亡くなっている人、病気などでこられない人・・・・。
この会は増えることは無い。どんどん減っていく・・・・。
次回は何人集まるだろうか。
でも小学校の同窓会とはまた違う話題で話は弾む。
Sakkoにとっては青春そのものであった頃に戻れるのである。
何十年ぶりの人、毎回会っている人・・・・。
すべての人が懐かしく,sakkoは思いっきり青春を思い出していた。
折角京都に来たのにどこかに行こうということになり、
ライトアップされた清水寺に行くことにした。
20名あまりタクシーに分かれて乗り、3年坂で待ち会おうということになった。
折角きれいなライトアップを見に行こうというのに、乗ったタクシーの運ちゃんが機嫌が悪い。清水寺は道が細いし混んでいるしと終いでライトアップの悪口まで、出る始末。
降りてから他の車の人に聞いてもやっぱり運ちゃんの機嫌が悪かったらしい。
3年坂のあたりを嫌っているようだがそんなに停滞もしてなかったのに、観光の町、京都にとってマイナスになるのでは。
それはさて置き、ライトアップされて清水寺です。
今日の写真Sakko会心の作ではないのですが・・・。


紅葉、ライトアップされてこの程度です。

三年坂の道の両側にはこんな店がずらり・・・・。


京都タワー

ついにSakko登場です
京都駅のクリスマスツリーの前で
むかって右から二人目パンツ姿がSakkoです。

昨日に比べ、今日は随分暖かかったです。
曇ってはいたけれど雨にはあわず、思いでもいっぱいよみがえり、また沢山の思いでも出来ました。
楽しい会でありました。
お世話くださった、寺下さんと幹事の皆様有難うございました。
同期のもので600人近くいるが、第1回目は160人、2回目は130人、今回は100人あまりで、前回から5年経っている。
亡くなっている人、病気などでこられない人・・・・。
この会は増えることは無い。どんどん減っていく・・・・。
次回は何人集まるだろうか。
でも小学校の同窓会とはまた違う話題で話は弾む。
Sakkoにとっては青春そのものであった頃に戻れるのである。
何十年ぶりの人、毎回会っている人・・・・。
すべての人が懐かしく,sakkoは思いっきり青春を思い出していた。
折角京都に来たのにどこかに行こうということになり、
ライトアップされた清水寺に行くことにした。
20名あまりタクシーに分かれて乗り、3年坂で待ち会おうということになった。
折角きれいなライトアップを見に行こうというのに、乗ったタクシーの運ちゃんが機嫌が悪い。清水寺は道が細いし混んでいるしと終いでライトアップの悪口まで、出る始末。
降りてから他の車の人に聞いてもやっぱり運ちゃんの機嫌が悪かったらしい。
3年坂のあたりを嫌っているようだがそんなに停滞もしてなかったのに、観光の町、京都にとってマイナスになるのでは。
それはさて置き、ライトアップされて清水寺です。
今日の写真Sakko会心の作ではないのですが・・・。


紅葉、ライトアップされてこの程度です。

三年坂の道の両側にはこんな店がずらり・・・・。


京都タワー

ついにSakko登場です
京都駅のクリスマスツリーの前で
むかって右から二人目パンツ姿がSakkoです。

昨日に比べ、今日は随分暖かかったです。
曇ってはいたけれど雨にはあわず、思いでもいっぱいよみがえり、また沢山の思いでも出来ました。
楽しい会でありました。
お世話くださった、寺下さんと幹事の皆様有難うございました。
都会のクリスマス気分を味あわせて頂きました。
sakkoさんのお写真、大きくならないんですね。
でも、雰囲気だけ解りました。思っていたイメージよりもボーイッシュな感じがしましたよ。
私のツリーも登場させなきゃ。
この写真Sakkoはほっそり?写って入るのです。
ほんとはもっと
恥ずかしいから写真は小さいのにしました。
楽しかったご様子が伝わってきますよ~
たくさんの方が集まるんですね♪
結束の固い会社だったのでしょうか?
雨にあたらず、よかったです。
sakko姉さん、いよいよ登場なのね
ものすご~く期待しちゃったわ
うんうん、細めに写ってますよ
今日は、お疲れがでませんように!
でも思ったより落ち着かれている雰囲気?(お洋服のせいかな?)
大きな会社にお勤めだったんですね。OB会があるなんて、羨ましいです。
私なんて同期はたった3人しかいない小さな会社にいたもので、ちょっと想像がつきませんが、賑やかそうでいいですね。
お疲れ出ていませんか?夕べは帰るなりお風呂に入り
熟睡!今日のブログを拝見してさっ子サンパワーに
驚きです!
でも写真を見ながらきのうの楽しかった一日を振り返り・・・・にやにやです!
ほんとに楽しい幸せな一日でしたね!
健康で過ごせるありがたさもかみ締めました~~~
これからもよろしく!
お若いsakkoさん初おめもじで有難うございます。
お楽しみでよかったですね。時間のたつのも忘れる
とはこのことですね。至福の時間でしたね。
清水寺は昨年今頃2人で京都へ旅しましたので拝見しました。日中も見たのですが夜の拝観もしたくいったん出されまして並びなおして入館でした。綺麗にライトUP撮れていますね。
今時分は最高の紅葉が綺麗なときでタクシーの運ちゃん時間ばかりかかるのでご機嫌悪いのね。
京都タワーも懐かしいです!先日のような気がして思い出しています。
☆温故ジャム本日作って見ました。お・い・し・い
かった~☆
小学校の同窓会と会社のOB会。
雰囲気が全然違ったんじゃないですか。
ついにsakkoさん登場とばかりクリックしたのに写真が大きくなりません。
顔見たかったなあ、お姉さん。
京都もまさにクリスマスムードいっぱいですね。
観光地なのにたくしーの運転手さん、あなたの態度が京都の印象も悪くしますよって言ってやりたいですね。
楽しい二日間、よかったですね。
OB会のほうはもう毎日がサンデーだからといつも平日にあります。昭和30年代からの同士ですから、こんなに何時までも仲良しであえる会社も珍しいですね。
Sakkoも一応は可愛いOL時代があったのですよ。
奈良の田原本から近鉄電車に乗って通っていたのですよ。
大阪は第2のふるさとです。
Sakkoは細めに写っているのを探して載せました。
ほんとはもうちょっと
大きくすると
昭和30年代に共に働いた仲間です。
おじさんもおばさんも、毎日がサンデーでお暇なので、最近になってからOB会と称してあっています。
これで3回目です。
私も9時過ぎに帰れました。
いつもならすぐ眠たくなるのに昨日は興奮気味で、眠くならず、ブログを書き上げました。
下野さんに会えたこと、印象に残りますね。
学校の同窓会より、想い出が新しいので、あの頃のことが鮮明によみがえりますね。
次回も一緒に行きましょうね、
これからもよろしくね。