~お雛さまにそなえられていた広島のお菓子~
今回は思いつきで企画したのですがnori-noriさんは東京でも
このようなライブが出来そうな所を探してみると帰って行ったし
メールや電話でも「私もやりたいもっと自由にお箏を楽しみたい
」
と連絡があった。
これをご覧になっているお箏をされている方もプログラムを構成された
方もいらしゃるのでは
『さくらの季節にさくらの曲を集めたコンサートをしたいな~』とメールを
くれた友人もいました。
私が弾けそうな「さくら」を思い浮かべました。
師匠のさくら21
こと絵巻~さくら~ 倫子先生の
さくら~独唱~
大平さんのさくら~祈り~
コブクロの桜
香登先生のさくらイレブン吉崎先生の
さくらグラフ
長沢先生箏のしらべ 筑紫歌都子先生の
さくら幻想曲
光音社さくら舞曲
以上は一応は当たってみた曲です。
他にも正峰先生のさくら三重箏曲 宮城先生の
さくら変奏曲
などもありますね~~~さくらさくらを弾き尽くしてみるのも楽しそうです。
色んな場所で気軽にお箏が楽しめたらどんなに素敵な事でしょう
無限郷で私と演奏したい方
(希望をいえばいえば当日の下合わせで今回のような内容の曲が出来る方)
楽器はお箏・17絃・三絃・尺八・フルートかな~連絡お待ちしています。
メルアドはプロフィールをご覧下さい。