長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

国際交流教室

2012年02月01日 | Weblog


ベトナムと中国の研修生・留学生~可愛いです。
それに韓国の青年が加わります~

若い人ばかり見ていて、自分を見るとびっくりしますね~我に返ると言うか

皆で4日の懇親会の準備をしました。
女性の皆さんには着物を着てもらいます~楽しい会を企画しています。

4日の会場は1月30日にオープンしたばかりの「東部にこにこセンターです」
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120130/07.shtml
今日は会場の下見に寄ったのですが、当日借りる防音室は広くて
ピアノもあるし素敵でした。
ただ、500席の多目的ホール、水野先生や尺八の先生を中央からお招き
してのコンサートが出来るかと思っていましたが、がっかりしました。
駐車場の数が少ない・・・・どうして??
コンサートなどするようには作らなかったんですね。公民館なので
もっと違う使い方をされるんでしょうね。
少々がっかりきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする