長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

橘中 授業準備

2019年02月08日 | 学校関係


週明けから授業ですが、今日は8面の箏や、立奏台を搬入
しました。
あちこち、イタタタって感じで、内心出来るのかと心配したのですが、
大したことはなかったです。

学校に着くと、生徒さん達帰校中~
可愛い女の子がニコニコして私を見ている。
「何年生ですか?」
「1年生です」
「じゃあ来週お箏の授業だからよろしくね!」
「手伝いましょうか?」と言って、手伝ってくれた。
途中で、教室に2年参加してくれたMakiちゃんだと
気付いた。女の子から女子になっていて、分からなかった。
感慨深いやら、嬉しいやら。


授業の中で3分余り演奏します。
中学生の心に和の響きを届けたい~今までと違う選曲に
しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする