長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

入江要介さん

2019年07月06日 | その他

箏遊会を引退した生徒さんに、発表会の案内をすると、

「トランプ大統領が来日された際、メラニア婦人へ日本の文化を
紹介する模様がテレビで紹介されていましたが、尺八奏者が
入江さんのように見えました。~~」と、返信をもらったのです。

HPのBlogを見ると、http://irieyosuke.com/
メラニア婦人・昭恵婦人の前で演奏をされています。
ホワイトハウスの公式動画でも紹介されて、その視聴数にも
驚きました。

ご活躍嬉しく思います。


2006年5月東京オリコンです。
 
こんな写真をupして、嫌かもしれないですが~。

2009年1月 市民病院ロビーコンサート

2009年9月 NHKハートプラザ


最後に演奏したのは、2012年1月~横浜人形の家ですが、
長崎に何度も来て頂きました。

応援しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい箏教室 7回目 リハーサル

2019年07月06日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」



発表会の段取りの説明をしています。
募集チラシに7日と記載ミスをし、申し訳無かったのですが、
6日の本日に変更したにもかかわらず、全員の出席がありました。

6年生3人が指導に入ってくれるのも嬉しいです。

花のエチュードから5曲、さくら・荒城の月を演奏します。


リハーサルの感じで練習しました。
中3のChihiroさん、初めてなのにキューを出すのも上手
ママ達は座奏で、参加です。

発表会は、是非応援に来て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする