今朝は市内に花火を買いに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/fa0c4f95b0c0b3f9a1717c4160a8ecfa.jpg?1628083396)
私達にとって初めての花火屋さんです。
花火屋さんに入るとたくさんの花火にびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
店内はお客様も多く、買い物かごに花火を入れてます。
レジの方も4・5人で対応されていました。
初心者用を少しばかり買い、おまけをしてもらいました。
街中では、精霊船の準備をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/8817409d16454e2c60333ac1ef07df5e.jpg?1628083393)
伊王島まで海水浴に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/44bbcf668bfc09a5aac05caa8131724c.jpg)
女神大橋が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/8a9cd8b3ac60b51e98ca21b185057be4.jpg?1628083392)
稲佐山の展望台が見えます。船は五島からの客船でしょうか?
私は泳がず、テントで過ごしました。
島にある馬込教会に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/20a9cb942e5eb9f47dbca84f0044c832.jpg)
高台にある教会から見える海の景色はまた、きれいでした。
夜は花火。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/ecca92a2aefa0559dc270da7109b202a.jpg)
1部ですが、
香り付きのスイカ花火・たこおどり・15色に変わる花火など楽しめました。
立岩花火~検索してみて下さい。Amazonでも買えます。
花火の認識を変える日になりました。