我が家を出たのは6’45”~バスは諫早インターを7'34"
渋滞も考えて早めに出ました。
渋滞も考えて早めに出ました。
車窓からの大村湾です。

西鉄天神で降りた後は、地下街を通って地下鉄の駅に。

時間が早いので通行人は少なめです。
レッスン曲は、6月25日に東京オリコンで弾く曲です。
CDが出ている曲は、CDと合奏して尺八パートなどを
入れるのですが、今回は新作なので音源無し。
水野先生は色んなパートを弾いて下さいました。
「ノスタルジア」なんと、尺八は道山先生、
Ⅱ箏水野先生 十七絃は倫子先生~豪華なメンバーです。
もっと弾き込んでステージに向かいたいと思います。
福岡スタジオ~家庭音楽会出版部を出て途中にある公園。

雨に濡れている、置き忘れの子ども用自転車
六本松駅近く

遅いランチは「杉玉」で、お寿司にしました。

リーズナブルで美味しい。お勧め

帰りのバスは爆睡

シャキッとするために、B-lineで運動をして帰りました。
贅沢な日でした
