盛会のうちに無事終了しました。
大型モニターに私達の活動も映してもらいました。
大型モニターに私達の活動も映してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/db2b9d77efac4c103e798ae8b84f0893.jpg?1698572200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/d332d86e0fc849907e82fda10bcc9a62.jpg?1698572203)
国内外100人以上の方が、箏体験ブースに寄って下さり
嬉しいコメントをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/5013b2238bc1026042d6f6f6daee7557.jpg?1698572201)
7月の発表会で卒業したAちゃんが飛び入り参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/65199686c61deae193823b479abb4a08.jpg?1698572200)
子ども達も、教え上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/1850025a37c50eb1b288da495c83085b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/1850025a37c50eb1b288da495c83085b.jpg)
「でんでらりゅうば」の手遊びや、「上を向いて歩こう」も
箏の伴奏で歌ってもらいました。
小学生が大きな声で歌ってくれたのも嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/184ab44e75b90b562a79c74022486083.jpg)
お茶席にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/2d2503b7b940b353de37e82a92448174.jpg)
「ことをひきましょう♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/69df656c7e1ccf74d875734722b0acef.jpg)
子ども達が、色んな国の方に書いてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/c0395365cca1a07d55542d7304988d15.jpg)
全員では無いのですが、
スタッフ・保護者の皆さんありがとうございました。
協会関係者・ボランティアの皆さん、大変お世話になりました。
おかげさまで、楽しい日になりました。感謝!