長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

諫早~雲仙~長崎

2025年02月25日 | ちょっとドライブ!
今日は諫早の生徒さんの出稽古をさせてもらいました。
ブランクがありましたが、基礎編やこと絵巻シリーズを
手始めに~弾くうちに、よくなります

お稽古が終わって、雲仙市~神代小路(こうじろくうじ)まで
ドライブ
諫早湾を横断しました。車が停められなく写真は無いのですが
佐賀方面の海がきれいでした~。

雲仙市に入って撮りました。

海の向こうは熊本です。アオサがいっぱい!



お目当ては鍋島邸の緋寒桜ですが、咲いていると思いきや。

チラホラ、蕾かたし。


雲仙市歴史資料館国見展示館


旧神代村村立中学校の木造校舎を利用した建物だそうです。


雲仙市に「箏が練習出来るスペースがないか」お尋ねすると
紹介下さいました。

木造は響が楽しみです。





noriさんを観光がてら、
鍋島邸や神代小路伝統的建造物群保存地区を案内して
練習をしたいと思います。
練習後はも。
今日は「千年の湯」に下見がてら浸かってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする