長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

2010年 今年もよろしくお願いします♪

2010年01月02日 | 新年のごあいさつ

龍馬館オープニングセレモニー    テープカット

まちなかは福山龍馬一色

残念ながら福山さんはお見えになりませんでした。

アーケードの演奏は今年で3度目になります~今回はお箏2面で。

~昨年までの尺八の入った厚みのあるアンサンブルを楽しみにされて
見えた方もいらしゃったようです。今回は人が揃わなくて残念でした。
最後の曲「魔女の宅急便~風の丘~」は、お客様の反応が違うのが
わかりました。 

ヤスコさんのタイコ


峰成さんたちの日舞 ぶらぶら節


たくさんのお客様が集まっていらしっやいましたが式典が終った後
龍馬館の方に入られ獅子舞・お箏・日舞とお祝いのステージが続いたものの、
今年はステージを楽しまれるお客様も少くて~

今年も始まりました。どうぞよろしくお願いします。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年お世話になりました。 | トップ | 新春ドライブ~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけまして (まりママ)
2010-01-03 00:42:01
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月の演奏♪お疲れ様でした。
長崎は福山さんで盛り上がっているのですね!
写真…さくらさんたちの演奏を福山龍馬が見ているようですね~

大平さんの春の海♪私も練習中なのですよ!プラチナで弾きたいな~と思って。でも難しい…間に合うかな!?

今年もブログ楽しみにしています。
返信する
あけましておめでとうございます。 (さくら)
2010-01-03 10:34:29
まりママさん~

さっそくのコメント有難うございます。
大平さんの春の海♪難しいですね。今回は佐藤先生のお箏2部での春の海を1ステージ目に弾いたのすが、やはりあの曲は尺八がないと駄目なようです。~風の丘~は喜んで頂けました。
まりママさんの年賀状から色んな企画を考えました。~風の丘~是非一緒に弾いて下さいね。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (moko)
2010-01-04 10:45:25
あけましておめでとうございます
あぁ、かなりの出遅れ(--;
大変ご無沙汰いたしました
今年もよろしくお願いいたします

何気に飾ってある福山さんの写真が素敵
返信する
今年もよろしくお願いします (夢子)
2010-01-04 12:18:39
明けましておめでとうございます。今年もさくらさんは、お琴で明けましたね。すばらしい~~今年一年また突っ走ってください。私もそのエネルギーを少しいただきたいと思います。福山さんからも目が離せないし(笑)
テープカットに福山さんの姿を期待してました・・ハ、ハ、ハ・・
こんな私ですが、本年もよろしくお願いします
返信する
mokoさ~ん♪ (さくら)
2010-01-04 21:29:28
あけましておめでとうございます。
おひさしぶりで~す。コメント有難うございます。
福山さんかっこいいですね
今年は長崎が盛り上がりそうです。

本年もよろしくお付き合いのほど~お願い申し上げます。

返信する
夢子さん♪ (さくら)
2010-01-04 21:36:53
明けましておめでとうございます。
福山さん~紅白はグラバー園で歌うから、私もテープカットは多いに期待していました。
龍馬館のオープニングは3000人だったようですが、もし彼が来ていたらアーケードは大混乱、お箏は弾けなかったかもしれません。
今年長崎は活気付きそうです。応援よろしくお願いします。
返信する
明けましておめでとうございます (nori)
2010-01-06 00:36:06
明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月演奏でお忙しそうですね!
着物姿がとても素敵です。

風邪引かないように、がんばってね。
いつも応援しています
返信する
noriさ~ん♪ (さくら)
2010-01-06 08:43:09
明けましておめでとうございます。
こちらこそお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントいつも有難うございます。

今年は年頭からバタバタしています。
風邪を引かないよう、精一杯楽しんでみます。

また長崎にも演奏・温泉のパターンで、遊びに来て下さい。


返信する

コメントを投稿