ポチの女房

専業主婦のつぶやき

まれ 第59回

2015-06-05 22:09:22 | まれ
大悟がすごいあがり症で、生放送は無理とわかります。
一方、西園寺は、「負ける気しません。」
「帰る」と男子トイレに立てこもる大悟。
大悟を説得しようとする希。「誰のために、ケーキ、つくっとるがですか。シェフの覚悟を見せて下さい。」
本番2分前、大悟登場。

◎まれなこと
希が、キッチンウイッチを大悟のために、おいたところ。
ちょっと違うんじゃないかなと思いました。
このテレビ対決で、希は、ずっと上から目線なのが、気になります。

トイレに立てこもるといえば、『純と愛』でしょうか。
どうやら、朝ドラの過去作を思い出させるつくりになっているみたいです。

大悟と輪子が、再婚だったとは。
大輔は大悟の連れ子で、美南は輪子の連れ子。
こういう設定って、意味あるのかしらと思います。

☆次回への期待度○○○○○○(6点)

カープ観戦記録 6/2(15)

2015-06-05 18:39:08 | 広島カープ

初めての1塁側砂かぶり席。席からの風景です。
天気予報通り、18時から雨が降りましたので、写真はほとんど撮れませんでした。
それぐらい、ひどい雨になりました。
それでも、一生懸命応援しました。


3塁は、木村昇吾選手。

スターティングメンバー


先発は、エース・マエケン。
オリックスに3連勝したので、勝って4連勝してはずみをつけたいところでした。

初回、マエケンは、ヒット2本で先制されます。
どうもマエケンは、立ち上がりが不安定です。
どんなにいいピッチャーでも立ち上がりは不安なものだとはいいますが。
これまでの観戦試合、よく初回に失点します。

1回裏
田中選手、菊池選手の連続ヒット、新井選手の犠牲フライで1点を返します。
2回表から5回表まで、三凡。
5回裏 カープは、ノーヒットで1点追加。
6回裏 新井選手のヒットで1点追加。
7回裏 マエケンのセーフティスクイズで、1点追加。4-1となりました。
これでいけると思いましたが。
カープのヒット数は、4で4点。こんな試合があっても良いよねと思いました。
8回表 日本ハムは、谷口選手がホームラン。マエケン、今シーズン初被弾となりました。
2点差あるから大丈夫と思いました。
8回裏3凡。
9回表から、ピッチャーは、抑えの中崎投手。
いきなり四球で嫌な予感。
その後、連続ヒットで、1点差。ノーアウト1,2塁。
大野選手のバント失敗でいけると思ったところで、なんとピッチャー戸田投手へ交代。
なぜ?????
中崎が、抑えじゃないの?良い感じでアウト一つとったのに。
案の定、というか隣のおじさんの予言どおり、連続四球、タイムリーなどで、4-7。
2点差で勝ってたのに。
応援する気力もなくなり、沈黙。

9回裏の攻撃をみることなく帰りました。
負けました。
負ける試合じゃなかったのに。
マエケンが、かわいそうです。せっかく好投したのに。

よかったところは、エルドレッド選手のハッするプレーが見られたこと。
7回裏、田中選手の時、「おまえが決めろ」を、今シーズン初言えたこと。
初めて、1塁側砂かぶり席に座れたこと。
しかし、この席、あまり大きな声で応援する人はいなくて、初めて、自分の応援する声がはっきり聞こえました。
投球練習中のマエケンが、ほんと近くにいました。