ポチの女房

専業主婦のつぶやき

らんまん 第123回

2023-09-20 21:42:40 | らんまん
関東大震災を描きました。
地震のシーンをみると、辛い人も多いのではないでしょうか。
けっこうリアルに描写されていたので。

大正12年(1923)9月1日
前回より12年が経過。
12年は、端折りすぎなような気がしますが。
翌日、永守と会うと言ってましたね。
いつの間にか、万太郎には、孫の虎太郎が。
虎太郎役は、万太郎の幼少期を演じた森優理斗くん、優理斗くんのイメージは、『鎌倉殿の13人』での金剛役の方が印象深いのですが。

☆今日のええがやき
地震が起きたとき、家族総出で、標本を持ち出すところ。
客観的にみて、良いこととは言えないのですが。
災害発生時に大事なのは、身を守ることですから。

千鶴役に、本田望結ちゃん登場。
彼女のイメージは、『家政婦のミタ』です。
あれから12年ですか。

地震発生が、お昼時でしたので、火事が多く発生したと聞いています。
槙野家は、火事にならなくて良かったですね。

寿恵子は、渋谷に逃げようと言います。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿