ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ひよっこ 第90回

2017-07-15 20:42:40 | ひよっこ
みね子、みんなに愛されてますね。
鈴子にしても、富にしても、みね子のことを心配しています。
それから、早苗も。立ち聞きしている姿も、素敵です。

鈴子、高子、安江とのみつ豆を食べながらの女子会。
鈴子は、みね子が、これ以上悲しい想いをするのではと、案じています。

◎本日のよかっぺ
みね子の「この世の中で、私のことを好きだと言ってくれる人がいて、それが、嬉しくて。だから、私も自分とは違うかもしんねえけれど、お金持ちの大学生ではなく、島谷純一郎さんを好きでいようと思いました。」
こんな気持ち、アラカンおばさんは、すっかり忘れていました。
好きでいてもらえるって、ありがたいことですよね。
ジーンとしてしまいました。
高子と安江が涙ぐむのも、よくわかります。

富も、いい人で、島谷の母親には、言わないでいてくれるようです。
富が言った「身分違いの悲しい恋をたくさんみてきたからね。」「100年たっても、なくならないわよ。そんなの。」
身分違いって・・・今でもあるような気がしますよ。
みね子が、玉の輿にのって、幸せになれればいいですけどね。

島谷は、佐賀へ帰省。
愛子が、またすずふり亭へ。
太郎と豊作も、どこかへ?たぶん東京でしょうね。

☆次週への期待度○○○○○○○○(8点)

ひよっこ 第89回

2017-07-14 22:50:15 | ひよっこ
秀俊のみね子への愛を感じた回でした。
しつこいかもしれませんが、彼こそ、真にみね子のことを愛している人だと思います。
みね子のことがよくわかっているし、良い部分も悪い部分も。
秀俊自身が、自分で気づいているかどうかわかりませんが。

いきなり前回の続きではなく、美代子と茂のシーンから入りました。
美代子の嬉しさが伝わってくる良いシーンでした。

島谷は、大学の同級生に、みね子のことを「恋人」と紹介します。
みね子は、島谷に引け目を感じているようです。
当然だと思います。当時の慶応ボーイといえば、まだほんのわずかのお坊ちゃまたちが行く大学だったと思うからです。
島谷が、「俺が好きなのは、谷田部みね子さんだよ。」と言い切るところは、かっこよかったです。
ですけど、なんか、ひっかかります。
みね子も、「幸せって怖いです。」とつぶやいてます。不安な空気が漂っているのですよね。幸せいっぱいなはずなのに。

◎本日のよかっぺ
美代子が手紙に、「自分の好きになった人を信じることが、一番大事な気持ちです。」と書いたところ。
おそらく美代子自身にも、言い聞かせているのでしょう。

月時計での島谷と秀俊。
秀俊の「悲しい想いをさせるなよ。」は、まさにラブですよね。

みんなに島谷とのことをしゃべりまくるみね子って、どうなの?と思ったりしますが。
鈴子も、富も、二人のことが心配のようです。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ひよっこ 第88回

2017-07-13 22:10:32 | ひよっこ
みね子と島谷の初デート。
みね子が行きたいところは、まず東京タワー。
東京タワー内部の映像が、なくて残念。
東京タワーデートの様子が、もっと描かれると楽しかったと思います。

もう一つは、島谷の大学。
当時も、こんな教室だったのでしょうか?
私達が大学生の時(昭和50年代)と同じようでした。

◎本日のよかっぺ
島谷が、自分が好きで、経済学部を選んだと言ったところ。
そして、父や祖父のようになりたいし、超えたいとおもっているところ。
島谷、いい人です。でも・・・ひっかかるのですよね。私の心がねじ曲がっているからかな。

島谷の友達から、「ひょっとして、島谷の彼女?」と言われます。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ひよっこ 第87回(7/12)

2017-07-13 22:00:20 | ひよっこ
時子の歓迎会。
あかね荘の人たちだけのお話、けっこう気にいってます。
それぞれの個性が際立っていますし、間が良いです。
一番のスパイスは、早苗でしょうが。

歓迎会の場所は、月時計。
お店の前で、宗男からチケットをもらった女の子があらわれ、島谷に御礼。
お金を渡すあるいは、御礼の品を渡すのかと思ったら、御礼のことばだけでした。
御礼を言うことが、大事ですけどね。

島谷がビートルズチケットのいきさつを話したところで、啓輔の「それって、島谷くんが、みね子さんのことを好きということじゃないですか。」というひと言をきっかけに。
恋人成立。カップル誕生。
えーーー!そんなんで、いいんかい?いいんでしょう。

◎本日のよかっぺ
島谷が、「よろしくお願いします。」と言ったのに、みね子が、実のことを思い出して、即答できなかったところ。
そして、時子が、「いいんだよ、幸せになっていいんだよ。」とみね子の背中を押してくれたところ。

みね子、私からも、おめでとうとナレ。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
やっぱりひっかかる、みね子と島谷カップル。
みね子が、島谷のどこにひかれたのか、島谷が、みね子のどこにひかれたのか、というところが、不明瞭。
これって、お互いに愛しているといえるのかな?

ひよっこ 第86回(7/11)

2017-07-13 21:49:40 | ひよっこ
たまってしまった『ひよっこ』の感想をまとめて掲載しますね。
今週は、恋ばな。
みね子の恋の相手は、島谷。
でも、なんだかなって思ってしまうのは、私だけ?
島谷が悪い人とは思いませんし、むしろ真面目な好青年だと思います。
以前にも書いたかもしれませんが、みね子の相手としては、不釣り合いな気がします。
恋人としてなら、いいかもですが、結婚相手と考えると、同じような境遇の秀俊が、あってます。
と、前置きが長くなりましたが。

愛子が、すずふり亭までやってくるのに、みね子の同室仲間に見つからないように隠れるって、不思議です。
もっと、今回は、愛子が絡んだ展開を期待していただけに、がっかり。

時子は、喫茶店をやめ、稽古場で寝泊まりしていたよう。
みね子と同居することになります。
富の許可をとらなくて良いの?
時子は、お芝居が、好きらしいです。

◎本日のよかっぺ
時子が、みね子に、「私達の友情は、変わらないでしょ。」と言ったところ。
なんて、いい人。
まだ有名になってないからかもしれないけれど、時子なら、たとえ有名になったとしても、みね子との友情を大事にするでしょう。

みね子は、時子に、島谷のことが好きだと告白。

早苗のおごりで、時子の歓迎会へ。

☆次回への期待度○○○○○○○(7点)
もっと愛子をだして。