goo blog サービス終了のお知らせ 

しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

2008サッカー東アジア選手権 初戦

2008年02月19日 | スポーツ
男子は同じ北朝鮮に引き分けのスタートだったが、女子は勝利。
しかし、生放送をBS-iでしているのを知らなかった。
夜中の放送だったので、録画して見る。
録画した時は結果を知らずに見たいのだが、それが結構大変。
ふとしてことで目に付いたり、耳に入ったり。
しかし今回は結果を知らずに見られたので、、最後はリアルタイムのように感動出来た。

日本 3-2 北朝鮮
アジア大会もPK負けと残念だったが、かなり押された試合だった。
今回も先制はしたが、結構攻められて防戦いっぽう。
1-2になった時は、これで終りかと弱気になったが、宮間選手のフリーキックはやはり頼りになる。あれは、直接入ったようだ。
そしてロスタイムも終了間際、澤選手のシュートが綺麗に入った。
ゴールを狙って打ってみるものだ。
打たなければ入ることもないのだから。

このシュートを見て、先日JBLの日立-レラカムイでの五十嵐選手のブザービーターの3Pシュートを思い出した。
綺麗な弧をえがく勝利のシュートだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NBAオールスター | トップ | 「善き人のためのソナタ」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事