ある深海調査に参加した潜水艇《わだつみ6500》のパイロット・小野寺俊夫は、そこで驚愕の事実を知る。
海底プレートの急速な沈降で、日本列島が1年後に沈没するというのだ。調査を指揮した地球科学の田所博士は日本の危機を訴えるが、学会は全く耳を貸そうとしなかった。
しかし、内閣総理大臣・山本尚之は事態を重く受け止め、危機管理担当大臣を置き、日本人の避難先確保に動き出す。
時を待たず、地殻変動の波が日本列 . . . 本文を読む
地下室から噴出した火は、あっという間にペラムを取り巻いた。
猛火に包まれた階上からはエッタの悲鳴が・・・・・・
マンハッタンでドキュメンタリー映画を製作中のペラムだが、主役の老婦人エッタのアパートが放火で全焼する。エッタはなんとか一命をとりとめたが、放火に容疑は彼女自身にかけられた。
無実を信じるペラムは捜査を始めるが、事件の裏には陰謀が!
映画ロケーション・スカウト、ジョン・ペラムが大都会を疾駆 . . . 本文を読む
ある春の夜、牧場を営むエラブル家に11匹の子ブタが生まれた。
しかし母ブタの乳は10個しかなかったため、乳にありつけなかった一番小さな子ブタは乳をもらえない。
父親は生きて行けない子ブタを処分しようとするが、娘のファーン(ダコタ・ファニング)は自分が面倒見ると宣言し、その子ブタを引き取る。
ウィルバーと名付られた子ブタは大切に育てられ、向かいの広いザッカーマン農場に預けられる。
ザッカーマン農場に . . . 本文を読む
コバライネンの事故でどきっとしたスペインGP。
高速のまま、タイヤバリアに突っ込んでしまい、マシンを中々そこから抜くことが出来なかった。かなり心配してけれど、担架で運ばれながらも手を振っていたので、ちょっと安心した。まだ怪我の様子は分からないのだけれど。
優勝はライコネン。
ミハエルが来ている時は優勝が出来ないと言われていたが、やっと優勝。
ポールからの安定した優勝だった。
2位マッサ、でフェラ . . . 本文を読む
1997年8月31日、チャールズ皇太子との離婚後も世界中の注目を集め続けたダイアナ元皇太子妃が、自動車事故に遭い他界する。
悲しみに暮れる英国国民の関心は、かねてから不仲が取り沙汰されたエリザベス女王へと向けられる。
しかし、すでに王室を離れ一民間人となったダイアナ元妃に対し、女王は本来コメントを発表することはなかった。
口を閉ざし続ける女王の態度は、国民の目には薄情としか映らず、女王はたちまち窮 . . . 本文を読む
2008・4・19(土) 仙台サンプラザ
<ネタバレ有>
仙台は雨。
この日は楽天イーグルスがデーゲーム。ローテーション通りだと田中将大投手が先発。
前売り券を買って、楽しみにしていた。先発は予定通り田中投手だったのに、雨。
初、生マー君は次の機会へ、残念。
しかし、コンサートは雨が降ろうが、台風が来ようがある。そう言えば、台風の時に仙台であったことも。
コンサート前は大嵐で、終わって頃には行っ . . . 本文を読む
元ロンドン警視庁の刑事、ニック・シャーマンは私立探偵をしている。
ある日別れた妻のローラから、14歳の娘ジュディスが家出をして行方知れずになっていると電話が掛かって来る。
ジュディスは親友のポーラ・マクギャンと一緒にしばらく出掛けると、置手紙をしていた。
ニックはジュディスを探すためにスコットランドのアバディーンに向う。
第1部 エデンの東の門
第2部 ピル
第3部 ダーク・イズ・ザ・ナイト
次へ . . . 本文を読む
11歳のウィルは7歳の妹ウェニーと木工店に買い物に行く途中でトラックに撥ねられる。
ウェニーは命を落とし、ウィルは大怪我をするが助かる。
一度心臓が止まり、10分間死んでいたウィルは光の中空を飛ぶ臨死体験をする。
ウェニーはウィルより前を光の人と共に飛んでいた。
ウィルは両親のことを思い、この世界に戻ってきた。
ウィルは悲しみに沈みこむ両親を元気つけようとする。
自分の体験を語れないウィルは自分の . . . 本文を読む
今日、ホーネッツとマーベリクスの試合を観ていたら「開幕」と言っていたので、開幕。
確かに長丁場のプレーオフなので、レギュラーシーズンから改めて幕が開く感じがする。ファイナルが始まるのが、6月5日。
ユーロ2008が6月7日なので、少し重なる。
アルフィーの高見澤さんはW杯の時、興味はNBAと言っていたのでアメリカでサッカーの人気がないのが分かった気がした。
NBAは今シーズンちょこちょこ観ていた . . . 本文を読む
ニューヨークの名門音楽学校で殺人事件が発生。
犯人は人質を取ってリサイタルホールに立てこもる。
駆けつけた警官隊が包囲し出入り口を封鎖するなか、ホールの中から銃声が聞こえてきた。
ドアを破って踏み込む警官隊。だが犯人の姿はない。人質もいない。ホールは空っぽだった・・・・・・・。
衆人環視の中で犯人が消えるという怪事件の発生に、科学捜査専門家リンカーン・ライムと鑑識課警官のアメリア・サックスは、犯人 . . . 本文を読む