プロ野球2012シーズン セ・パ同時開幕
「まさか」がたくさんの開幕ゲーム。
田中マー君は、まさかの5失点。
初本拠地開幕で、初開幕投手の重圧があったのか、怪我の影響があったのか。
黒星スタートは残念だ。
そして、広島カープは、「まさか」開幕戦でパーフェクトされるかと言う、情けなさ。
マエケンが打たれ、打線は沈黙。
8回、栗原選手がなんとか阻止し、結果としては前田智徳選手が打って点も入ったのだ . . . 本文を読む
JBL2011-2012 第21週・最終戦
2012.3.24(土)、25(日) 代々木第二体育館
日立サンロッカーズ―三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
第5戦 日立 76-66 三菱
プレイオフが掛かっている日立ともう消化試合の三菱は出だしから気持ちが違った。
1Pに日立が30-11と大量リード。
しかし、それでほっとしたのか、三菱が追い上げる。
1Pの貯金で日立が逃げ切る。
スタメ . . . 本文を読む
「百鬼夜行―陰」 京極夏彦 講談社ノベルス
10編からなる短編集。
「姑獲鳥の夏」から「塗仏の宴」までのサイドストーリー。
「小袖の手」
加奈子の隣に住んでいた杉浦隆夫。
加奈子の首に白い手が掛かるのを見る。
「文庫妖妃」
久遠寺涼子の妹に対する思い。
「目目蓮」
目潰し魔、平野の最初の殺人。
「鬼一口」
鈴木敬太郎は鬼に興味があった。
鬼は角が必ずあるものか。
鬼は人 . . . 本文を読む
JBL 2011-2012 第20週
2012.3.16(金) 代々木第二体育館
トヨタ自動車アルバルク―日立サンロッカーズ
第5戦 トヨタ 86-69 日立
得点差ほどは力の差は感じなかった試合。
日立はDNPの選手が多く、最後はそれが影響したのかも知れない。
途中は離されそうになっても追いついた。
共にディフェンスのいいチーム。
選手間の距離が近くて、ボールの取り合いも激しい。
リバウン . . . 本文を読む
「タンゴステップ」 ヘニング・マンケル 創元推理文庫 上・下巻
DANSLARARENS ATERKOMST 柳沢由実子・訳
1999年、スウェーデン。
76歳のヘルベルト・モリーンは、11年前警察官を定年退職した後、ヘリェダーレンの森の中に移り住む。
周囲との接触を避け、楽しみは人形をパートナーにタンゴを踊ること。
しかし、10月19日の早朝、モリー . . . 本文を読む
「永遠の〇」 百田尚樹 太田出版
佐伯健太郎は26歳で、司法試験浪人中。
姉の慶子は4歳年上で、フリーライター。
その姉から、戦死した祖父のことを調べるのを手伝ってくれと言われる。
祖父、宮部久蔵は終戦直前に特攻隊で死んでいた。
そのことは、6年前の祖母、松乃が亡くなってから知ったことだった。
2人の結婚生活は短く、松乃が再婚だったことも知らなかった。
健太郎は、戦友会などから祖父を . . . 本文を読む
「邪魅の雫」 京極夏彦 講談社ノベルス
昭和28年夏。
薔薇十字探偵社に榎木津の従兄、今出川欣一が訪れる。
応対した探偵助手、益田龍一にある依頼をする。
それは、榎木津に持ちかけた縁談の相手が、次々と断ってくると言う。
始めは乗り気だったが断ることに、何か陰謀があると疑っていると。
その一人、来宮家は相手の、女学生の妹が大磯で事故か自殺か分からず、死亡していた。
同じ頃、平塚で . . . 本文を読む
JBL2011-2012 第19週
北海道が栃木に連勝、栃木のプレイオフがなくなる。
なくなったと同時にその責任でHCを解任。
プロのチームは厳しい。
トーマス・ウィスマン氏が日本代表HCを解任されているので、またウィスマン氏にするのだろうか。
アイシンが2位以上確定。
セミファイナルはアイシンのホームに決まったが、会場が岡崎。
刈谷ではないんだ。
第19週を終わって
28勝10敗 アイシ . . . 本文を読む
「ファントム・ピークス」 北林一光 角川書店
長野県南安曇郡堀金村。
9月30日、烏川に支流の二の沢付近で、山菜取りに来ていた主婦三井杳子が行方不明になる。
それから半年後の4月26日、杳子の頭蓋骨だけが1キロほど離れた本沢で見つかる。
三井周平は、妻の不可解な死の理由を知らなければと思っていた。
そんな時、釣りに来ていた若者のグループの一人が突然行方不明になる。
同じ頃、遊びに来 . . . 本文を読む
JBL2011-2012 第18週
東芝ブレイブサンダース―三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
2012.3.3(土)横須賀アリーナ
第5戦 東芝 75-56 三菱
三菱は全くいいところがなかった。
これで、プレイオフ進出がなくなる。
それを阻止しようという気力も見られなかった。
ロン選手が出られないのもあったが。
ボールが手に付かないなどのイージーミスも多発。
かなり情けない内容だった。
2 . . . 本文を読む