「あどけない殺人」 リサ・ガードナー ソニー・マガジンズ ヴィレッジブックス
THE THIRD VICTIM 前野律・訳
アメリカ、オレゴン州ベイカーズヴィル。
そこは警察に殺人課もない、のどかな小さな町だった。
そのベイカーズヴィル8年制校(小学・中学校が一緒になった学校)で銃撃事件が発生する。
逃げる子どもたちに駆けつける保護者でパニックになっている学校。
連絡を受け駆 . . . 本文を読む
JBL 2008-2009 第5週
2008・10・25(土)、26(日) 月寒アルファコートドーム
レラカムイ北海道―日立サンロッカーズ
第1戦 レラカムイ 76-82 日立
第2戦 レラカムイ 68-50 日立
不調の五十嵐圭選手。
きっとみんなに言われ、本人もブログであまり調子が良くないと認めてしまった。
そして、スタメンから外れたレラ戦。
少々驚いたが佐藤トシ選手もいいので、その選 . . . 本文を読む
「クライマーズ・ハイ」 横山秀夫 文藝春秋
群馬県の地元紙「北関東新聞」の悠木和雅は40歳の遊軍記者。
昭和60年8月12日、谷川岳一ノ倉沢の衝立岩に同じ「北関」販売局の安西耿一郎と挑戦する予定だった。
しかしその夜、日航機が群馬県の御巣鷹山に墜落、県内で起こった大事故に遭遇して色めき立つ新聞社。
悠木は全権デスクを任される。
しかし、後輩記者、同期記者、上司と事故に対しての温度差はあり、 . . . 本文を読む
パ・リーグのクライマックスシリーズが終了。
4勝2敗で西武が日本ハムを退けた。
西武の日本シリーズ進出は4年振り。
西武対日ハムの試合はどちらかが一方的な展開になることが多かった。
今日も涌井投手が完封。
エースの活躍で2勝を上げCS第2ステージのMVPに。
明日にもつれたらダルビッシュ投手だったので、日ハムが有利だった気がするが、どうして涌井投手と同じ初戦に投げなかったのだろう。
涌井、ダ . . . 本文を読む
「鉄の枷」 ミネット・ウォルターズ 創元推理文庫
The Scold’s Bridle 成川裕子・訳
資産家の老婦人、マチルダ・ギレスピーは、睡眠薬を服用した上で手首を切り浴槽に横たわって死んでいた。
床には血まみれのスタンリー・ナイフが転がっていた。
その頭には中世の鉄の拘束具、スコウルズ・ブライドルが被せられていた。
自殺とも考えられたが、マチルダの主治医、セアラ・ブレイ . . . 本文を読む
「動機」 横山秀夫 文藝春秋
4編からなる短編集
「動機」
紛失事故防止のために一括保管していた警察手帳30冊が保管庫から盗まれる。
犯人は。内部犯行も考えられた。
「逆転の夏」
殺人事件で13年の刑を終え出所した山本洋司。
その山本に殺人依頼の電話が入る。
断る山本だったが、話しを聞いてくれたお礼にと銀行口座にお金が振り込まれる。
「ネタ元」
県民新聞の事件担当記者、水島真知子。
仕 . . . 本文を読む
優勝はハミルトン。
2位マッサ、3位ライコネン、4位アロンソ、5位ハイドフェルド、6位クビサ、7位グロック、8位ピケJr。
チャンピョン決定は最終戦に持ち越し。
ハミルトンは8ポイントマッサをリード。
スタート直後にトゥルーリが接触でスピン。1度ピットに入るが結局リタイアでガッカリ。
後はあまり波乱もバトルもなく、あまり面白みのないレースだった。
トヨタとルノーもポイント差が付いてしまった。 . . . 本文を読む
JBL 2008-2009 第4週
2008・10・17(金) 船橋アリーナ
日立サンロッカーズ―パナソニックトライアンズ 第1戦
日立 59-79 パナソニック
平日の夜の船橋アリーナはちょっと遠い。
始めは客席はがらがらで寂しい感じがした。
試合が始まる頃はそこそこには入ったので、やはりぎりぎりで駆けつける人が多かったからだろう。
試合は日立にとって寂しい内容で、前週からと同じにシュート . . . 本文を読む
第85回箱根駅伝予選会
45校が参加。
記念大会となり出場校が2校増え、前回4位に選抜チームが入ったので、今回予選を通過出来るのは13校。
10位までがそのままのタイム。11~13位はインカレポイントがプラスされる。
84回大会では、順天、大東文化、東海と3校が棄権して予選会に。
今日は暑いので後半大変だろうという話しがあったが、東海の佐藤悠基選手が15キロ過ぎから、足がつったのか苦しんだ。
ト . . . 本文を読む
「パワー 西のはての年代記Ⅲ」 アーシュラ・K=ル・グウィン 河出書房新社
THE CHRONICLES OF THE WESTEERN SHORE “Powers” 谷垣暁美・訳
〈西のはて〉の都市国家群のひとつエトラ。
11歳のガヴィアは、小さい頃に姉のサロと共にさらわれてアルカ家の館の奴隷になっていた。
ガヴィアはこれから起こることを「思い出し」する力があったが、それは出身が水郷 . . . 本文を読む