ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

6/10子ども・市民・教職員のつどい 参加報告

2007年06月10日 | 活動報告
 6/10 大阪市内で開催された「子ども・市民・教職員のつどい」に☆じゅごんともう一人の二人でブース参加してきました。




 ウ~ン ホント ジュゴンも大変ですが、学校に通う子どもたちも親も教員も大変です。

 4月に実施された「全国学力テスト」。 たった一回のテストで「お上」から「おまえんとこの学校は出来がわるい」「もっと○○しろ」などとお説教され、説教の実施状況を点検される。
 
 最近アベソーリの取り巻きのみなさんが、「朝飯食べさせろ」「小さいときから本を読み聞かせろ」・・・・などのお説教で、人間の教育を何とかしようと言ってるみたいだけど「学力テスト」とあわせ「余計なお世話だ!!!」と叫びたいですね。

 ジュゴンの世界だって子どもは親と仲間たちで責任もって育てると決まっています。
 「朝飯食べさせろ」なんていうお説教は、「事前調査」で藻場もサンゴも壊しておきながら、調査船の上から「ジュゴンのみなさ~ん! 子どもには海草しっかりたべさせるんですよ~」って説教するようなもんだろ。

 帰り道、☆じゅごんは、知らない女性のつどい参加者に声をかけられ、「学力テストは、基地で海を壊しておいて、ここにジュゴンがすまなくなったのはジュゴンが悪い、というよんなもんですよ」と言われました。なかなかうまいことをいうもんです。

 あと同じ会場で「イラク子どもの絵画展」が行なわれていました。



 イラクの子どもたちの絵の明るい色彩になにかほっとしました。

 集いの始まる前と閉会後に、「ジュゴンを守る環境アセス」を求める署名を集めました。ご協力いただいた皆様にお礼もうしあげます。

             ☆じゅごん





 

6/9ラブアース -地球といのちのまつり- 参加報告

2007年06月10日 | 活動報告
6月9日、弁天町のORC200アトリウムで開催されたラブアースに
ブース参加してきました。
のち
午前中すごい雨で雷も鳴り、どうなることかと思いましたが、
午後からは晴れてきて、多くの方でにぎわいました。
写真は南ぬ風まーちゃんと風人ブドゥリ太鼓の
皆さんです。


広いオープンスペースに50以上のブースが並びました。
その中で、SDCCはジュゴングッズやジュゴン関係の本などの販売、
そしてパソコンでジュゴンの海を紹介しました。海底貯蔵泡盛のDVDは
結構注目されましたよ。


この素敵なジュゴンと人魚の絵は、5月19日の環境アセス学習会の
参加者から提供していただきました。さっそくポストカードにして
販売したところ完売。もっと作っていけばよかった・・・。
お友達からのカンパも持ってきてくださり感激!です。


オーガニックの野菜の店、インドやビルマの子供たちを支援するNGO、
似顔絵コーナー、古着の店、オーガニックスイーツの店などなど。
会場は大賑わいでした。


ステージはまーちゃんたち以外に、南インドの古典舞踊やよさこいを
もとにしたイザナイ総踊りなど、歌や踊りで盛り上がりました。
写真のjamzIpさんは、以前神戸のウォークでご一緒させていただきました。


最後はまーちゃんで盛り上がりました。


SDCCのブースにもたくさんの人が来てくださいました。
「友達が辺野古に住んでる」という人もいました。
写真の右下の方に写っているジュゴンマスコット。
このマスコットの作り方は、最初に考案した人からずっと受け継がれて
色々あるSDCCジュゴングッズの中で、一番人気の座を守り続けています。
私は、どなたが考案者なのかを知らずに、作り続けてきました。
「このマスコットをはじめにつくったっ人を知っている」とおっしゃる方が
ブースに来られてびっくりでした。色んなジュゴンつながりがあるようです。

たくさんグッズが売れて、たくさんお話を聞いていただけました。
ありがとうございました。
 
ZAN