1月17日 今年最初の京橋連絡橋行動をしました。
前日はすごく寒かったですが、この日は日差しもやわらかで
すこしすごしやすかったです。
署名をはじめると楽器をもったにぎやかなみなさんと遭遇。
辺野古や高江のことを良く知っておられて、喜んで署名してく
れました。イスラエルのガザ攻撃を止めるための要請葉書を集め
ているとのことだったので、イスラエル首相、麻生首相、イスラ
エル大使館へ送るハガキを買って後で送りました。
10日の行動にも参加されていたとのことでした。
実はその方たちは、
ソウルフラワーモノノケサミットならぬ
「ソウルフラワーモノマネサミット」と名乗る、ソウルフラワー
認知済みの「チンドン部隊」のみなさんでした。
私たちのすぐ近くで、三線などで演奏を開始。
震災の日の17日、「満月の夕」が連絡橋に流れました。
「飼い主をなくした柴が同胞とじゃれながら車道をいく・・・」
神戸在住の☆じゅごんは震災のとき、おなじようなワンコを見
たことがあるので、その光景が目に浮かびます。
ソウルフラワーの歌をみなさんとても大切にしている
ことが伝わってくる素敵な歌声と演奏でした。
ジュゴンちゃんも音楽にのって踊りました。署名の
あつまりもとてもよかったです。「モノマネサミット」の
みなさんありがとうございます。
街頭写真展に準備したパネルを全部持って行ったので
写真を見てくれる人も多かったです。
☆じゅごん