![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/bf132e6245150e0811a253d823f23c95.jpg)
毎年5月5日に京都で開催される「地球愛祭り」に、ブース参加して来ました。
2009年から毎年参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/e9a0428441074a1f2ecd2bb41326ec63.jpg)
地球愛祭りは、
♥ 地球を愛(いつく)しむ心
♥ 地球に暮らす生きもの全てを愛しむ心
♥ 地球に生きていることを愛しむ心
を広げよう、というチャリティーイベントで、
協賛金は飢餓救済の支援金になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/3a9d5957e27bab133c9a25956d6eacfa.jpg)
「ジュゴンの棲む海を守ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/639cda1ee1aa49715393bfb13fff0a27.jpg)
パネルやジュゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/441aed5f7925fe54e455f9d85fbd6799.jpg)
インドの学校支援、フェアトレード、オーガニック食品など
たくさんのブースが並びました。
地球をテーマにしたパステルアート体験が出来るブースの方から、
「売り上げはSDCCに」とかわいいジュゴンの絵はがきを、いただきました。
大好評で、たくさん売れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/2ef50c723d97b225a8f59f77fa5fe768.jpg)
SDCCのジュゴングッズも大人気でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/dd14fcf786f092a61bf40c6816a65ecc.jpg)
去年もブースに来てくれた人が、またまた来てくれて
楽しそうにフラッグを描いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/5c1d01503e3806b14253e29fc45472e8.jpg)
子どもたちも、一所懸命かいてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/6f489169b684d9c3f567c7de41a07b14.jpg)
ステージでは、様々なライブが行われました。
こちらは、インド古典音楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/aa09f59a8a207068d8165a1d46cc7203.jpg)
出店ブースのアピールタイム
ジュゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/74aabe627724540cf671297073c13e1a.jpg)
28枚のフラッグが集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
胸のジュゴンマスコット(ピンク&水色)に注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/32316092b30938a5a42e3bd9382798eb.jpg)
立命館大学のフェアトレード団体「beleaf」の学生さん。
若い感覚で、ちょっと奇抜なジュゴンです。
子どもたちも、かわいいジュゴンを描いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/96a4890f5335b2b249f1089f9b8d8710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/ae164a8708934443e1e19c54135de4b5.jpg)
みなさんの、ステキな笑顔とメッセージをご覧ください。
今年、小学校の教員になったという方が、子どもたちに
ジュゴンのことを伝えたいと、大きいマスコットを買ってくださいました。
できればフラッグも、集めたいとのこと。
ジュゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
楽しい一日でした。
皆さま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)