![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/aad13da28e9c362bd2258686a2aa0f43.jpg)
「うみさんぽ 生物多様なジュゴンの棲む海 写真展」
開始前日(8/5)に展示に行った時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/de056e9391ec955f47ede6128633d4aa.jpg)
ジュゴンがお出迎え。左手の壁に牧志治さんの写真、ガラスケースの中には、
ジュゴン(マスコット)と沖縄のサンゴと貝殻が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/70a15a8ade20a737261f3d9ce83ae868.jpg)
数時間奮闘の末展示が仕上がりました。
やった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/58357761f3c80a86a1b7453a84716580.jpg)
こちらは、名護市東海岸に暮らす「海と共に生きる人々」を紹介したコーナーです。
他にジュゴンってどんな生きもの?や生物多様性をわかりやすく説明したコーナーもあります。
素晴らしい作品の数々。ぜひ見に来てください。
琵琶湖博物館へのアクセスはこちら
開館時間は午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
開館時間・休館日・観覧料の詳細はこちらです。