ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

SDCC主催の分野別討議 @全交大会in大阪

2012年08月05日 | 活動報告

7月29日(日)、全交大会2日目の午前、
SDCC主催の分野別討議
IUCN済州島大会に向け 「基地ではなくジュゴン保護区を」のキャンペーンを!
オスプレイ配備阻止 普天間基地閉鎖
を開催しました。


最初に、海勢頭豊代表からごあいさつ。
8.5沖縄県民大会の準備状況などお話しし、
沖縄ジュゴンを守り、絶対平和を実現しましょうと締めくくりました。


蜷川事務局長から基調報告。
辺野古移設は、実現の目途をなくす中、
普天間基地の固定化の脅し、オスプレイ配備計画がある。
沖縄県民大会をはじめ、全国でのオスプレイ配備反対を広げること、
IUCNに向けて、ジュゴン保護の声を広げることを確認しました。


首都圏からは、オスプレイ配備反対の院内集会など、
このところ、首都圏で続けられている集会やアクションの参加報告をしました。
6・27沖縄へのオスプレイ配備中止を院内集会
沖縄・普天間基地へのオスプレイ配備中止を求める7・11集会
また、6・29首相官邸前での再稼働反対行動など、原発反対のアクションにも参加しています。


関西の活動報告は、毎回大好評・大注目のジュゴンでトレイン
4月15日ジュゴンの日 ジュゴンでトレイン!報告
IUCNに向けて取り組んでいる、ジュゴンフラッグ集めの報告など。
フラッグは8月20日までに送ってくださいね


続いて、7/6~8の第7回じゅごんの里ツアー報告です。
まずは、ツアー目的や全体のスケジュールの説明。
そして2日目までの報告をしました。


2日目のオプション。高江訪問について。


3日目は、2コースに分かれました。
浦島悦子さんの案内でまわった東海岸散策。


3日目、もうひとつはカヌー体験。
パドルの動かし方を再現しながら熱弁をふるいます。


最後に、今回はじめて「じゅごんの里ツアー」に参加した青年が、
「まだ沖縄では戦争が終わっていないことを実感しました。
沖縄の問題は日本全体の問題だと感じました。とても勉強になりました」
とうれしい感想を述べてくれました

第7回じゅごんの里ツアーの報告は、こちらで3日分まとめて見られます。
ぜひご覧くださいね

名護市の稲嶺市長は、基地に頼らない地域作りを進め、
地域コーディネーターを採用するなど、具体的な動きを起こしています。
SDCCは、ツアーなどを通じて名護市とのつながりを深め、
保護区作りを進めたいと思います。

去年より、更に元気になっている名護市の様子に、
参加者から、ワクワク楽しい討議だったと感想をいただきました。

皆さま、ありがとうございました。

ZAN

全交大会in大阪 ブース出展しました

2012年08月04日 | 活動報告

7月28日(土)29日(日)の二日間、「平和と民主主義をめざす全国交歓会(全交)」の
年に一度の大会に参加して来ました。原発や非正規雇用の問題が大きなテーマとなっています。


そんな中、SDCCは辺野古の基地問題とオスプレイ配備反対をアピール!!
オスプレイにNO


ジュゴンにYES
沖縄県民大会の統一カラー赤色のものを身につけてアピール。
配備反対の署名も集めました。
署名用紙はこちら


色んなブースが並ぶ中、SDCCのブースにもたくさんの方が来られて
フラッグもいっぱい集まりました。
9月のIUCNチェジュ会議参加カンパも、本当にたくさんの方に
ご協力いただき感謝しています。


全交最後の全体集会。
「原発いらないよ」という、色とりどりのメッセージが集まりました。


最後は、フィリピンのポール・ガランさん(AKCDFアバカダカユマンギ地域発展基金代表)の
We shall overcomeで大会の幕がおりました。

みなさん、ジュゴンフラッグありがとうございました。






















ZAN

28日夕に行われた希望のコンサートと
29日の分散会の報告は近いうちにします
見てくださいね

沖縄ジュゴンを守ろう! 署名ニュースVol.12

2012年08月04日 | ジュゴンブログ


明日のオスプレイ配備反対の沖縄県民大会は、
台風の接近で延期になりました(日程は未定)が、
東京・大阪でのアクションは、予定通りに行われます。
みなさま、ぜひご参加を!

以下、転送・転載歓迎
☆――――――――――――――――――――――――――――――― ☆
  2012年IUCNにむけて ~ 基地ではなくジュゴン保護区を

     『沖縄ジュゴンを守ろう! 署名ニュースVol.12』

   ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)発行(2012/8/4)
 *署名の詳細 http://www.sdcc.jp/iucn/2009-2010-petision.html
☆――――――――――――――――――――――――――――――― ☆

 ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は、日本では沖縄本島にのみ
 生息する絶滅危惧種ジュゴンの保護に取り組んでいます。
 辺野古・大浦湾沿岸への新基地建設計画は、ジュゴンの大切な生息域を
 壊してしまいます。新基地建設を止め、ジュゴン保護区を作り、
 沖縄ジュゴンと豊かな海、人々のくらしを守っていこうと活動しています。 

 【目次】============================================================
 1、オスプレイ配備に反対します! 
2、オスプレイ配備反対署名を集めています
 3、8/5オスプレイ配備反対アクション 沖縄・東京・大阪
 4、IUCN済州島会議に参加します~ジュゴン・フラッグ集めています
 5、事務局より(会員募集中)
  ==================================================================

――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オスプレイ配備に反対します! 
――――――――――――――――――――――――――――――――――
何度も墜落事故を繰り返し、安全性に不安が付きまとう欠陥機オスプレイが
世界一危険な基地といわれる普天間飛行場に配備されようとしています。
配備されれば、日本全土を訓練飛行します(7つの飛行ルートを参照下さい)

あなたの頭上をオスプレイが飛び回るのを受け入れますか?
私たちは、オスプレイ配備に反対します。
オスプレイは、辺野古・高江にも配備が予定されています。
普天間基地の閉鎖・返還、辺野古、高江への新基地建設ストップと
同時にオスプレイ配備断念を求めていきます。

☆配備撤回求める 実行委、大会決議案を承認(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-194950-storytopic-252.html
琉球新報 連載「危険の連鎖」 危険な空 全国に拡大
http://michisan.ti-da.net/e4106142.html
琉球新報7/1知事「配備強行なら全基地即時閉鎖」 森本防衛相と面談
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193316-storytopic-252.html
日本自然保護協会(NACS-J)の報告です。
オスプレイの飛行ルートが掲載されています
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/moukinrui/2012/07/post-6.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オスプレイ配備反対署名を集めています。ご協力を!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
沖縄へのオスプレイ配備の中止を求める署名を
SDCCも呼びかけ団体となり集めています。ぜひ、みなさまご協力を!

拡散大歓迎です
http://www.jca.apc.org/HHK/2012/NoOspreyDepioyment.html
第2次集約8月31日です


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆オスプレイ配備阻止!10万人沖縄県民大会と同時アクション!
     8月5日(日) 【沖縄・東京・大阪】 みんな集まれ~
―――――――――――――――――――――――――――――――
8月5日の10万人沖縄県民大会につながって
東京、大阪でも同時アクション(集会・デモ)を開催します!
みなさま、ぜひご参加ください。

7/29琉球新報「 象徴の色『怒』か『憤』か」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-194622-storytopic-12.html
統一カラーは赤です。東京・大阪でも“赤”を身につけてアピールします。

各地の詳細はこちらをご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/sdcc/e/88d08c99d13ddb63258253541e130891
(8月5日はオスプレイ配備反対アクションDAY:ジュゴン掲示板より)

注)急遽、台風接近のため、沖縄の県民大会は延期になりました。
  東京、大阪でのアクションは開催します。


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆IUCN韓国・済州(チェジュ)島会議に向けて
  ~ ジュゴンフラッグキャンペーン展開中 ~
―――――――――――――――――――――――――――――――
9月に韓国・済州島で開催されるIUCN第5回世界自然保護会議に参加し、
ジュゴン保護に取り組む海外の団体と交流を深め、
世界中の人々に沖縄ジュゴン保護、NO BASEの声を届けます。
ジュゴン保護は世界の流れです。

会議に向けてジュゴンフラッグキャンペーンを展開中!
詳しくは、こちらをご覧ください(8/20締切)
http://www.sdcc.jp/iucn/dugong-frag-2011.html

※記念缶バッジの販売、カンパも募っています。どうぞご支援お願いします。
  http://www.sdcc.jp/shop/shopping-kanbage.html
※IUCN(国際自然保護連合)は、世界最大の自然保護団体です。
 SDCCはIUCNの正式メンバーです。

 
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆事務局より(ジュゴンサポーター募集中)
―――――――――――――――――――――――――――――――
●どうぞジュゴンサポーター(会員)になってください。
SDCCの活動は会員のみなさまの会費とカンパに支えられています。
会員の方には年6回ちゃんぷるニュース(会報)をお送りしています。
ニュースの購読でジュゴン保護のサポートを!

年会費:個人  2000円(15歳以下の方は500円) 団体 10000円

☆入会の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.sdcc.jp/other/member.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(発行)ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC) 
 TEL/FAX  03-5228-1377 (東京事務所)
         06-6353-0514 (関西事務所)
  URL     http://www.sdcc.jp
  EーMAIL   info@sdcc.jp
(カンパ振込み先)
 郵便口座 00140-9-660199
 口座名 ジュゴン保護キャンペーンセンター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


8.5オスプレイ配備阻止集会の準備作業

2012年08月03日 | ジュゴンブログ
8.5沖縄県民大会と同時アクションの首都圏集会の準備作業をしました。
県民大会のシンボルカラーの「赤」を基調にグッズ作成!


ジュゴンハットと新しいキャンペーンセンターののぼり旗を作りました。
当日は賑やかに行進します。




8月5日、日本教育会館です。午後1時開会、集会後4時からデモ行進します。
皆さ~ん 来てくださ~い。

 しょうこ

7/14-15 「ラブ沖縄@辺野古@高江」公開記念キャンペーン

2012年08月03日 | 活動報告
7/14(土)、15(日)の二日間、十三Theater Sevenにやんばる上陸!?と
銘打って、ドキュメンタリー映画「沖縄@辺野古@高江」の
公開記念キャンペーンイベントを行いました。


映画上映ルームの隣に、イベントスペースがあって、
そこに色んなブースが並びました。


のこされ島のブースには、オリオンビールや泡盛「山原くいな」が


こちらは、高江のカフェ「山甌(やまがめ)」から、
自家製の塩麹や醤油麹など。おいしいパンと自家畑じゃがいものセットも。


SDCCは、いつものジュゴングッズと署名・フラッグ集めですよ~


ゲストのトークがはじまる前に、ブース出店の各グループからアピール。
SDCCは、ジュゴンを抱いて登壇


腕につけているのは、参加者目印の赤いお花。
8.5のアクションでも使えそう。


辺野古に基地を絶対作らせない大阪行動から、
大阪でも、8.5にオスプレイ反対のアクションを起こしましょう
と提案がありました。


沖縄の会からは、辺野古・大浦湾や沖縄をテーマにしたキルトについて
お話しされました。


ゲストのおひとりは、SDCCもお世話になっている牧志治さん。
辺野古・大浦湾をフィールドに活躍中の写真家さんです。
沖縄の基地のこと、辺野古のこと、国際情勢についてなど、
パワーポイントで説明されました。


最後に、素晴らしい海の生きものたちの写真をたくさん見せていただきました


続いては、高江から。カフェ山甌(やまがめ)の雪根さん。
高江で、沖縄防衛局の工事が強行されようとする中、
大阪まで来てくださいました。
影山さんのインタビューで、高江の現状をお話しされました。


そして、ライブwith大阪のお友だち、のこされ島のガンジーさん
高江にある「トゥータン(トタン)屋根」の家には、1泊500円で泊まれます。
ぜひ座り込みに来てください


2日目は、牧志徳さんたちの「奄美・沖縄島唄ユイ・ゆいの三線と奄美の踊り」で
盛り上がりました。


涙そうそうを、手話付きで歌いました。
牧さんのトークに会場、沸きます。


みんなでカチャーシー


会場には、オスプレイ配備を進める野田首相への抗議と、
「オスプレイ配備なら、高江ヘリパッド反対」を表明した伊集東村長への
激励FAXコーナーも設けました。たくさん書いてもらえましたよ。


辺野古のこと、高江のこと、関西で少しでも多くの人に知ってもらいたいと
企画された二日間のイベントが終了。
楽しかったし、たくさんの良いつながりが生まれました。


お疲れさま~
ジュゴンフラッグもたくさん集まりましたよ。

皆さんの傑作。どうぞご覧ください
ジュゴンフラッグ  in沖縄@辺野古@高江.


映画は8月10日までシアターセブンで。
お見逃しなく!

ZAN

7/22 大阪・京橋街頭行動

2012年08月02日 | 活動報告

7月22日、京橋のOBPへの連絡通路で、街頭行動をしました。
京橋、といっても東京ではありません。

暑い暑い大阪ですが、この日もジュゴンが登場


「ジュゴン保護の署名おねがいしま~す」
「オスプレイ配備も反対で~す」
と、普天間基地へのオスプレイ配備反対の署名(pdf)も集めました。


暑い中、たくさんの方が署名して、「がんばってくださいね」と
励ましの言葉をかけてくださいました





かわいいフラッグも集まりましたよ~
ありがとうございました。

IUCN世界自然保護会議参加のため、9月6日から韓国済州島に行きます。
準備のため、8月の街頭行動はお休みさせていただきます。
次回街頭行動は、9月か10月に、@京橋連絡橋の予定です

ZAN

7/8 名護市東海岸散策 じゅごんの里ツアー3日目Vol.2

2012年08月01日 | 活動報告
7月8日、ツアー3日目も良いお天気。東海岸散策のコースを報告します!

浦島悦子さんにガイドをして頂きました。
※浦島さんは「ヘリ基地いらない二見以北十区の会」共同代表、名護市史編纂調査員で
収容所の聞取り調査、ジュゴンの食跡調査などされています。
ヘリ基地いらない二見以北十区の会 


『二見情話』って知ってますか?
1945年沖縄戦当時、摩文仁で捕虜となり、二見の収容所で
村長をしていた照屋朝敏氏が戦後やっと古里首里に帰れることとなった時、
お世話になった二見の村人に感謝の念と惜別の思いをこめて作ったと記されています。
作者は反戦歌とはいわないけど、男女の情話を語りながら
深い思いが込められていると思います。
浦島さんが碑の前で歌ってくれました。
今は、二見情話を歌い継ごうと大会も開催されて、
地域おこしの1つになっているようです。


瀬嵩のお墓の前でこの周辺一帯が収容所だった頃のお話を聴きました。
お墓はニライカナイがやってくる海の方を向いて建てられています。
配給だけでは間に合わず、食べるものがなく、苦しい思いをした話を聴きながら
「この海があったから生き延びれたんだよ、
基地が来てもなんも良いことがない、怖いだけ」
というおばぁの話を思い出していました。
基地はいらないよー!!




途中、天仁屋海岸と褶曲を見学して、
地元を元気に!と取り組まれている『黙々100年蔓草庵(まんそうあん)』へ、
島袋正敏さんに会いに行きました。


戦争で古酒をはじめたくさんのものが失われてしまいました。
それを再生し、在来文化資源を復活させていこうと手づくり、
古酒泡盛をそだてることを軸に様々な取り組みをされています。
やんばるのすべての家庭に古酒甕を、技術とともに思いを次の世代へと夢を語る正敏さん。
いろいろな学びがありました。古酒の作り方“仕次(しつぎ)”も教えてもらいました。


古酒を頂きました!う~ん、美味。 


土地の材料で造られた箒、おもちゃです!


正敏さんへジュゴンを贈呈しました


古酒甕です

名残惜しい蔓草庵をあとにして、嘉陽の集落へむかいました。
嘉陽の海岸はウミガメが産卵し、ジュゴンが海草を食べにくるとても豊かな海です。
なぜ、豊かな海なのでしょう?



嘉陽は昔ながらの風景や旧暦のお盆ウ―クイの翌日に催される豊年祭では
伝統が色濃く残っています。しかし、高齢化が・・・と。


山、畑(昔は水田も広がっていたそうです)、防風林、海岸から海へ続く風景。
このつながりのなかでの水の循環が豊な海を作ってきたのではと浦島さん。
自然を守るには1つ1つを切り離して考えるのではなく、大きな1つとしてとらえ、
地域づくりまでを考えていくことが大事だなと感じました。

最後はお待ちかねのランチタイム
地元の食材を使った「かみじゅ」というお店で頂きました。
県外からということで三線と歌と踊り付き、楽しみました。




どこもまた訪れたいところばかり。
「基地に頼らない暮らしを」「やんばるの自然を活かした地域おこしを」
と取り組まれている名護市を応援したい、私たちの『じゅごんの里ツアー』が
地域おこしの何かに役立てられないだろうかと
企画した今回の東海岸散策、素敵な出会いがありました。
まだまだ小さな取り組みですが、今後のツアーにもいかしていきたいと思っています。

恵美子☆

7/8 大浦湾&大浦川でカヌー じゅごんの里ツアー3日目Vol.1

2012年08月01日 | 活動報告
じゅごんの里ツアー3日目は、カヌーと東海岸散策の
ふたつのコースに分かれて行動しました。


まず、カヌーコースのご紹介。
瀬嵩の浜に集合して、ガイドのなかそねさんから、
基地建設とジュゴンについて、説明がありました。
今回、現地参加でカヌーのみの初参加の方がいらしたのですが、
この説明で、状況がよくわかったそうです。


それから、この日のコース説明や、パドルの使い方、
その他注意事項を聞いてから、いよいよ海にこぎ出します。
みんなやる気満々


瀬嵩から、西側にある大浦まで海を漕いで行きます。
うす曇りのお天気は、カヌー日和だとか。
穏やかな海を、潮風に吹かれて漕いで行くのは気持ちいい
海面との距離が近いので、海との一体感を得られます。


わんさか大浦パークのところで、いったん休憩。
そのあと、大浦川に入っていきました。


ここのマングローブ林は、名護市の天然記念物に指定されています。
ほとんどが、オヒルギとメヒルギなのですが、1本だけヤエヤマヒルギが
生えています。「これですよ~」


河口付近は、海の水と川の水が入り混じる汽水域。
カヌーから水の中に足をつっこむと、上の方が冷たくて、
下の方があたたかい水になっていました。
上が川の水、下が重い海の水。
層になっているのがよくわかりました。

とっても楽しくて、あっという間のカヌーツアーでした。
来年は、カヌーでバン崎の褶曲地形を見に行きたいな
ガイドありがとうございました


昼食はわんさか大浦パークの南乃畑(みなみのはるー)名護大浦店で食べました。
メニューが豊富で、おいしいし、値段も安いです。
超満員で、外で待つ人もいたぐらいでした。

わんさか大浦パークは、地域おこしのためにがんばっています。
激励とご挨拶をかねて、職員さんにジュゴンマスコットをお渡ししました。

わんさか大浦パークのにぎわい、とてもうれしかったです
「基地に頼らない地域作り」がどんどん進んでいますね。

ZAN