Schloss Dyck
日曜日
久しぶりに天気がよくなりそうな気配だったので散歩。
午前中はまだもやのかかった空気。肌寒いくらいだったが、午後太陽が顔を出し始めると途端暑くなる。
ここはウォーターキャッスルで、もともと3重のお堀があった。お堀には黒鳥や鴨がのんびり泳いでいたり、水面を飛ぶ虫を狙ってツバメ達がアクロバット飛行を披露しているので眺めていて飽きない。芝生の真ん中には孔雀がくつろいでいたりもする。
最近修復を終えたこの城の中では展覧会があったり、他催し物もあれば食事もできる。
9月5日から15日にはIlluminaが(世界中で似た催し物があるが、景色の中に光をアレンジするイベント)開催される。
なんとなくこの色合いは面白いな。しかし妙にオリエンタル調なのである。
取り立てて良いと思った椅子ではないけれども、二つ仲良く並んでいるところが気になった。
古き物の中に新しき芸術作品を組み合わせて展示する企画は珍しくはないけれど、どんな部屋の扱い方をしているか見るのは面白い。
私なら図書室に何か展示してみたい。(実はこの図書室にはたいした本が入っていなかった)
この城に近くにニコラウス修道院があって、お茶も飲める。
周辺には果樹園があるのでリンゴの花が咲く頃も美しいだろう。実はその時期にはまだ来たことがないので来年は忘れずにいよう。
※Schloss Dyck 入場料7ユーロ。(Illuminaを楽しむ人は入場8ユーロ:20時から24時まで)
今日は32度。仕事場もさすがに空気が温まり始めた。床に広げた紙の上でしゃがんだり、立ったり、またいだりしているとすぐに眼が回る。血液循環機能不全気味だ。仕舞いに気分も悪くなってきたので数分休んでは作業続行。
夕方5時半頃に家に帰ると部屋の中はまだひんやりしているのでむしろ窓もドアも締め切っていたほうが涼しい。
今、夜12時の鐘が鳴ったところだが外の方が暖かい。凝り固まった首をまわし、イタタタと情け無い事を言いながらしばらく星を眺めているうちに、なんだかのどが渇いてきたので、日曜日にSchloss Dyckで買ったシードルの冷えたのを具合良く思い出て開けてみた。もちろんその周辺で取れたリンゴを使っている。さわやかな軽い味。グラスの表面にできる水滴を眺めてホッとする夜なんて7月下旬にして今年初めてなのだ。
暑い夜にはこういうのもたまによい。
日曜日
久しぶりに天気がよくなりそうな気配だったので散歩。
午前中はまだもやのかかった空気。肌寒いくらいだったが、午後太陽が顔を出し始めると途端暑くなる。
ここはウォーターキャッスルで、もともと3重のお堀があった。お堀には黒鳥や鴨がのんびり泳いでいたり、水面を飛ぶ虫を狙ってツバメ達がアクロバット飛行を披露しているので眺めていて飽きない。芝生の真ん中には孔雀がくつろいでいたりもする。
最近修復を終えたこの城の中では展覧会があったり、他催し物もあれば食事もできる。
9月5日から15日にはIlluminaが(世界中で似た催し物があるが、景色の中に光をアレンジするイベント)開催される。
なんとなくこの色合いは面白いな。しかし妙にオリエンタル調なのである。
取り立てて良いと思った椅子ではないけれども、二つ仲良く並んでいるところが気になった。
古き物の中に新しき芸術作品を組み合わせて展示する企画は珍しくはないけれど、どんな部屋の扱い方をしているか見るのは面白い。
私なら図書室に何か展示してみたい。(実はこの図書室にはたいした本が入っていなかった)
この城に近くにニコラウス修道院があって、お茶も飲める。
周辺には果樹園があるのでリンゴの花が咲く頃も美しいだろう。実はその時期にはまだ来たことがないので来年は忘れずにいよう。
※Schloss Dyck 入場料7ユーロ。(Illuminaを楽しむ人は入場8ユーロ:20時から24時まで)
今日は32度。仕事場もさすがに空気が温まり始めた。床に広げた紙の上でしゃがんだり、立ったり、またいだりしているとすぐに眼が回る。血液循環機能不全気味だ。仕舞いに気分も悪くなってきたので数分休んでは作業続行。
夕方5時半頃に家に帰ると部屋の中はまだひんやりしているのでむしろ窓もドアも締め切っていたほうが涼しい。
今、夜12時の鐘が鳴ったところだが外の方が暖かい。凝り固まった首をまわし、イタタタと情け無い事を言いながらしばらく星を眺めているうちに、なんだかのどが渇いてきたので、日曜日にSchloss Dyckで買ったシードルの冷えたのを具合良く思い出て開けてみた。もちろんその周辺で取れたリンゴを使っている。さわやかな軽い味。グラスの表面にできる水滴を眺めてホッとする夜なんて7月下旬にして今年初めてなのだ。
暑い夜にはこういうのもたまによい。